7年目駐妻おすすめ!アメリカで買ってよかった家電3選/エアフライヤー、ロボット掃除機、ブラックフライデー

アメリカおすすめ家電、アイキャッチ お買い物
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

アメリカ在住のみなさん、もうすぐブラックフライデーですね!

セールが始まる前に、色々と調べられていると思いますが、今回は、7年間のアメリカ生活で、買ってよかった家電について、

  • アメリカにも、いろんな家電があります。
  • アメリカで人気の家電とは?
  • 実際に買ってよかった家電3選(良かった理由、我が家の使い方、失敗談もご紹介)

をまとめました。

アメリカの家電について、レビューなどが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さいね!

広告

アメリカにも、いろんな家電があります。

アメリカでも、いろんな家電がありますが、みなさんはどんなものを使われていますか?

日本では、コンパクトで場所を取らないものや静かなものが人気ですが、アメリカでは、また違った家電がたくさんあります。

どんなものが人気?

さて、アメリカでは、どんな家電が人気なのでしょうか?

私の個人的な感覚ですと、アメリカ人は、そもそも家も大きいですし、いろんな家電を使うのが好きだと思います。

キッチンも広く、さらにコンセントもたくさん(我が家はキッチンだけで18口!笑)ついているので、キッチン家電もたくさん置くことができます

そんな中で、アメリカで人気のある家電を以下に挙げてみました。

『インスタント・ポット(Instant Pot)』

アメリカおすすめ家電、インスタントポット
Amazonより

アメリカのキッチン家電と言えば!のインスタント・ポット

圧力調理、低温調理、炊飯器、ヨーグルトメイカーなど、これ一台でいろんな調理ができます。

日本人のインスタ上では、納豆を作っている方もいました。

さらに、赤ちゃんがいる家庭では、哺乳瓶やシリコン製のおもちゃなどを熱除菌できるのも嬉しい!(3つ目のAmazonリンクのビデオ参照)

大きさもいろいろあり、4人以上のファミリーには、6 Quarts(5.68L)が良いそうです。

『キッチン・エイド(KitchenAid)』

アメリカおすすめ家電、キッチンエイド
Amazonより

クッキーやパンを焼くのが好きな方は、キッチン・エイドがおすすめ!

この商品の萌えポイントは、20色以上のカラーがあること!可愛いですよね~。キッチンに置いておいても、インテリアになります。

取っ手付きのボウルが使いやすいそうです。

『K Cup(Keuring)』

アメリカおすすめ家電、kcup
Amazonより

アメリカのコーヒーメーカーと言えば、このKeuring。(K Cupと呼ぶこともあります。)

専用のコーヒーポッドをセットして、1杯分のコーヒーを作れます。いろんな大きさやカラーがあります。

いろんなコーヒーブランドがいろんなフレーバーのポッドを販売しているので、色々試してみるのも楽しいです。

どこで買う?

アメリカおすすめ家電
ターゲットにて

我が家は値段の面でAmazonで買う場合が多いですが、実際に見て買いたい場合は、TargetWalmartなどにも売っています。また、ホームセンターのHome DepotLowe’sにもあります。

品揃えは少ないですが、Costcoでは、時期によっては激安で買えます。

広告

アメリカで買ってよかった家電3選

ここからは、我が家で実際に使ってみて、とても良かったと思う家電3選をご紹介します。

①『Cosori』のエアフライヤー

アメリカおすすめ家電、エアフライヤー

我が家で満場一致のナンバー1は、キッチンの救世主、エアフライヤーです。

油を使わず、ヘルシーにいろんな料理が作れます。

いろんなメーカーがある中で、複数の友達に勧められて買ったのが、 Cosoriのエアフライヤーです。

『Cosori』とは?

アメリカおすすめ家電、エアフライヤー
Amazonより

Cosori』とは、アメリカ・カリフォルニア州に本社を置く小型家電メーカー「VeSync」のブランド名です。

Cosoriでは、エアフライヤー以外にも、トースターオーブン、圧力調理機電気ケトルなどを扱っています。

使ってみた感想は?

我が家が使っているのは、12-in-1のCosori Pro Ⅱ Air Fryer Oven 5.8 Quartsです。

購入当時最新のもので、セールで99ドルでした。

我が家の使用例は、以下のとおりです。

  • とんかつ、から揚げ、ローストビーフなどのお肉料理。
  • 白身魚のフライ、エビフライ、サンマの塩焼き、サケのグリルなどの魚料理。
  • 冷凍のナゲット春巻きも、サクサクパリパリに。
  • テイクアウトしたフライドポテトクロワッサンも、サクサクに復活!
  • 食パンは2枚同時に焼けるので、トースター要らず。

とんかつ、から揚げ、白煮魚のフライなど、通常は油を使う料理も、油なしでヘルシーに作れます。少し油感が欲しい場合は、スプレーオイルをかけています。

アメリカおすすめ家電、エアフライヤー
魚のフライ
アメリカおすすめ家電、エアフライヤー
ちょっとジューシーさを足したい時は、スプレーオイルをかけます。

こちらのタイプは、バスケットの部分が四角いので、例えば、サンマなどの細長い魚も入ります。

バケットが2つに分かれている商品もありますが、それだと大きいステーキや長細い魚が入らないので、バスケットが1個で、四角い形の物がおすすめです

内側のザルのようになっているバスケットと外側の容器が別々になっているので、余分な油が食材から落ちることで、よりヘルシーになります

アメリカおすすめ家電、エアフライヤー
サンマも入ります。

テイクアウトで持ち帰った、しなしなの揚げ物はサクサクに復活しますし、冷凍のナゲットや春巻きもサクサクパリパリに仕上がります

アメリカおすすめ家電、エアフライヤー
テイクアウトして揚げ物も、サクサクに復活!
アメリカおすすめ家電、エアフライヤー
お弁当のおかずのナゲットもサクサクに。

クロワッサンは、トースターだと上の方が焦げてしまいますが、エアフライヤーだとそんな心配も無用!焦がさず、出来立てのようにサクサクになります。

しかもトースターのように、下にたまったパンくずの掃除も不要です。

そして、このエアフライヤーの最大のポイントは、食洗機でバスケットと容器がどちらも丸洗いできること

例えば、魚焼きグリルなどは後片付けが大変ですが、これならストレスゼロです。

アメリカおすすめ家電、エアフライヤー
食洗機で丸洗いできる!
広告

➁『Shark』のロボット掃除機

アメリカおすすめ家電、ロボット掃除機

2つ目は、ロボット掃除機

いろんなメーカーがいろんな種類のロボット掃除機を出していますが、我が家は、モップとダストボックスが付いたSharkのものを買いました。

『Shark』とは?

アメリカおすすめ家電、ロボット掃除機
Amazonより

Shark』とは、アメリカ・ボストンに本社を置く「SharkNinja」の掃除機のブランド名です。

SharkアメリカでシェアNo.1の掃除機ブランドNinjaはアメリカでシェアNo.1の小型キッチン家電ブランドです。

Sharkでは、ロボット掃除機のほか、コードレス掃除機空気清浄機ヘアケア、カーペットクリーナーなども扱っています。

日本では、Sharkのコードレスのスティック掃除機が有名ですが、家が広いアメリカでは、ロボット掃除機が有名です。

使ってみた感想は?

我が家が使っているのは、Shark Matrix Plus 2in1 Vacuum & Mopです。

掃除機のゴミが貯まる場所から自動的にゴミを吸い取ってくれるダストボックスと、拭き掃除もできるモップが付いたものです。

主に、1階のリビング、ダイニング、キッチンのフローリングの場所でこの掃除機を使っています。

フローリングは、掃除機だけだとザラザラしてきますが、モップで拭き掃除までしてくれるので、床も比較的ピカピカに保たれています

部屋の大きさにも寄りますが、我が家では3、4回ごとに水を補給しています。

アメリカおすすめ家電、ロボット掃除機
水はここから補給。

物があると避けますし、ジョイントマットくらいの段差であれば、余裕で超えていきます。使用時は、結構音が大きいので、外出中やテレビなどを点けていない時間帯に使用するのが良いです。

アメリカおすすめ家電、ロボット掃除機
ジョイントマットくらいなら、余裕で超えていきます。
はっちぃ
はっちぃ

ロボット掃除機だけでパーフェクトにきれいになるかと聞かれたら、答えは「No」

私の個人的な意見としては、ロボット掃除機で「8割くらい」はきれいになると言えるかなと思います。

最初にマッピング(掃除機に部屋の形を覚えさせる)をするのですが、それでも隅の方のゴミは、どうしても全て吸いきることはできないので、来客前などは普通の掃除機を併用したり、雑巾で拭いたりしています

それでも、ゼロから自分で掃除をするよりは全然楽なので、買ってよかったなと思っています。

日本でも、ロボット掃除機を使っていましたが、家が広いアメリカでの方が、よりベネフィットを感じています。

こちらの商品で、一つだけ見落としていたのは、ごみの吸い取り機能とモップ機能は、同時には使えないということ。我が家は、モップが最優先なので、ごみの吸い取り機能は使っておらず、掃除機のゴミが貯まったら、その都度中のゴミを捨てています。

なので、モップ機能のみのものを買えばよかったなと思っています。

広告

➂『Cuisinart』のハンドブレンダー

アメリカおすすめ家電、ハンドブレンダー

3つ目は、ハンドブレンダー

我が家は、Cuisinart』のハンドブレンダーを使っています。

『Cuisinart(クイジナート)』とは?

アメリカおすすめ家電、クイジナート
Amazonより

Cuisinart(クイジナート)』とは、アメリカに本社を置く「Conair」の、キッチン家電のブランド名です。

クイジナートでは、ハンドブレンダーのほか、エアフライヤー、フードプロセッサー、ミキサー、コーヒーメーカー、低温調理器、屋外のバーベキュー道具など、キッチン家電を幅広く扱っています。

使ってみた感想は?

我が家が使っているのは、Cuisinart Smart Stickのブレンダーとカップのセットです。

我が家は、これでスムージーを作ったり、スープを作ったりしています。

アメリカでは、フルーツや野菜が大容量で売られていることが多いですが、バナナやイチゴなど少しでも茶色くなってくると、子供たちは食べくなるので、そんな場合は、よくスムージーにして飲んでいます。

赤ちゃんがいる家庭だと、離乳食作りにも便利です。

アメリカおすすめ家電、ブレンダー
ポテトスープ

使用後は、ブレンダーの部分を外して手洗いするだけなので、ミキサーより断然おすすめ。カップは、食洗機で洗えます。

広告

まとめ

今回は、アメリカの家電について、

  • アメリカにも、いろんな家電があります。
  • アメリカで人気の家電とは?
  • 実際に買ってよかった家電3選(良かった理由、我が家の使い方、失敗談もご紹介)

をまとめました。

本当に良かったものをぎゅっと3つに絞ったので、すべて自信があります。購入を検討されているみなさん、ぜひ参考にしてみて下さいね。

👆にほんブログ村に参加してみました。クリックしていただけると励みになります!(クリックしていただくと、ポイントが入り、当ブログのランキングが上がるしくみです。)

アメリカで使ってよかった美容系商品5選も、ぜひ読んでみてね!

👉アメリカ生活で欠かせないアプリ、スマホSIM、VPN、オンライン英会話については、こちらの記事がおすすめ!

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました