みなさん、こんにちは。
アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。
👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。
みなさん、LEGOはお好きですか?
今回は、LEGOの世界を満喫できる『LEGOLAND Discovery Center』について、
- LEGOLAND Discovery Centerの基本情報
- 世界で約30人しかいないLEGOマスターモデルビルダーとは?
- 実際に行った様子(プレイジムや乗り物、LEGOで作られたニューヨークのランドマークは圧巻!)
をまとめました。
プレイジムや乗り物があり、LEGOマスターモデルビルダーによる巨大なLEGOの作品も見ることができ、大人も子供も楽しめる場所です。
LEGOLAND Discovery Centerの基本情報

LEGOLAND Discovery Centerは、LEGOの世界を楽しめるインドアプレイグラウンドです。
2024年2月現在、世界に29か所あり、アメリカのニュージャージー州周辺ですと、NJ州のアメリカンドリーム、Westchester、フィラデルフィアにあります。日本では、東京と大阪にあります。
誕生日会プランもあります。
今回、私が訪れたWestchester店の情報は、以下の通りです。「Ridge Hill Mall」という大きなモールの一角です。
所在地 | LEGOLAND Discovery Center Westchester LEGOLAND Discovery Center Westchester, Ridge Hill Mall, 39 Fitzgerald Street, Yonkers, NY 10710 |
営業時間 | 月~金:11am–5pm(または7pm) 土日:10am–7pm |
料金 | 一日チケット24.99ドル~、年パス59.99ドル~ 2歳未満無料 チケットはこちら→Tickets |
駐車場 | モールの有料駐車場に停めます。 |
ウェブサイト | LEGOLAND Discovery Centerのウェブサイト LEGOLAND Discovery Center Westchesterのウェブサイト |
実際に行ってきました。
今回は、子供のお友達の誕生日会に招待してもらい、LEGOLAND Discovery Center Westchester店を訪れました。
駐車場
駐車場は、モールの有料駐車場に停めました。

入り口

入り口から、LEGOでお出迎えしてくれます。
入場料金はこちら。
今回は、誕生日会のゲストなので、受付を済ましてそのまま入場しました。

乗り物には、身長制限があります。こちらでどの乗り物に乗れるか、確認できます。

入り口を入ると、LEGO工場エリアがあります。

LEGOの作品エリア

LEGOの作品エリアには、ニューヨークのランドマークがたくさん!それぞれ、とても精密に作られています。
子供と比べると、いかに大きいかよくわかります。

全部見つけられましたか?

ジョージワシントンブリッジに、ヤンキーススタジアム。ヤンキーススタジアムでは、パチンコ遊びができます。


タイムズスクエアやRadio City Music Hallも発見!
いろんな人のLEGOもあり、ミニチュア好きの私はテンション上がりました!!笑。


👉ラジオシティロケッツのクリスマスショーについては、こちらの記事をご覧ください。
クライスラービルやフラットアイロンビルも、見事に再現されています。


自由の女神に、グラセン(グランドセントラル駅)&メットライフビルも!


メトロポリタン美術館とグッゲンハイム美術館。
現物は繋がっていませんが…笑。

この日は、なんとLEGOマスターモデルビルダーがLEGOを修復しているところを見ることが出来ました。

LEGOLAND Discovery Center内のLEGOの作品は、すべてこのLEGOマスターモデルビルダーが作ってるんです。
LEGOマスターモデルビルダーとは、各LEGOLAND Discovery Centerに在籍するトップレベルの技術を持つLEGO職人のこと。Center内のLEGO作品の設計、制作、修復をします。
LEGOマスターモデルビルダーは、コンテストで選ばれます。
LEGOLAND Discovery Centerは、世界に29か所しかないので、このLEGOマスターモデルビルダーも世界に約30人しかいない、とても希少な職業です。
日本には、2024年2月時点で、LEGOマスターモデルビルダーは4人いるようです。
👉LEGOマスターモデルビルダーの仕事内容については、こちらのYouTube動画をご覧ください。この方(Alec)は、世界で一番有名なLEGOマスターモデルビルダーだそうです。
乗り物
乗り物は、2つありました。
シューティングライド

乗り物に乗りながら、シューティングで点数を競うものです。
空飛ぶライド

ペダルをこぎながら宙に浮く乗り物もあります。
プレイエリア
プレイエリアには、様々な遊び場があります。
プレイジム

LEGOデュプロで建物を作り、どれだけの揺れに耐えられるかを実験することができます。
その後ろの日本?中国?的な建物の中は、プレイジムになっています。
忍者

「忍者」と題した光をタッチして点数を競うゲーム。
LEGOでレースカーを作り、レースさせるエリア

LEGOでレースカーを作り、その車をレースさせることができます。ジャンプコースもあります。


LEGO Friendsエリア

LEGO Friendsシリーズのコーナーもありました。
こちらは幼児コーナー。柔らかいLEGOブロックで遊べます。

LEGO教室

LEGOマスターモデルビルダーと一緒にLEGOを作る、LEGO教室もありました。説明を聞いて、各自真剣に作っていました。
残念ながら、作った作品は持って帰ることはできませんでした。


世界に30人ほどしかいないLEGOマスターモデルビルダーと、写真を撮ってもらいました。
LEGOマスターモデルビルダーのコンテストでは、子供たちとどのよう接するかの審査もあるようなのですが、こちらのLEGOマスターモデルビルダーも子供たちに優しい方でした。


フードコート

フードコートもあります。
パーティールーム

誕生日会では、パーティールームで食事をします。レゴランドの王冠ももらいました。
部屋の中も、カラフルなLEGOのデザインで可愛かったです。
👉アメリカの誕生日会については、こちらの記事をご覧ください。
その他
実際に乗ることができるLEGOのバイク。

私が行った日は、おもむろにフラフープ大会も始まりました。

トイレのドアも可愛い。

そのほかに、今回は入りませんでしたが、VRコーナーや映画館もありました。
隣に、LEGOショップもあります。

LEGOLAND Discovery Centerの出口を出ると、LEGOショップがあります。
LEGOのバラ売り、キーホルダー、そして大小さまざまなLEGOの商品を売っていました。




まとめ
今回は、LEGOの世界を楽しめる『LEGOLAND Discovery Center』について、
- LEGOLAND Discovery Centerの基本情報
- 世界で約30人しかいないLEGOマスターモデルビルダーとは?
- 実際に行った様子(プレイジムや乗り物、LEGOで作ったニューヨークのランドマークは圧巻!)
をまとめました。
私、恥ずかしながら、今回レゴランドに行くまで、LEGOマスターモデルビルダーについて知らなかったのですが、彼と話しているうちに、世界で約30人の希少な職業の方なんだと気付き、同時にテンションが上がりました。
みなさんも、ぜひ彼が作ったLEGOの作品を見たり、アトラクションで遊んだりし、LEGOの世界を堪能してみて下さい。
👆にほんブログ村に参加してみました。クリックしていただけると励みになります!(クリックしていただくと、ポイントが入り、当ブログのランキングが上がるしくみです。)
👉アメリカならでは!の大迫力のモンスタージャムについて、こちらの記事をご覧ください。
👉ほかのお出かけスポットや旅行先を知りたい方は、こちら
👉アメリカ生活で欠かせないアプリ、スマホSIM、VPN、オンライン英会話については、こちらの記事がおすすめ!