みなさん、こんにちは。
アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。
👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。
先日、ニューヨークNO.1クリスマスツリー、ロックフェラーセンターのクリスマスツリーも到着し、いよいよホリデー気分も高まってきましたね!
今回は、世界的にも有名な、ニューヨーク・マンハッタンの五番街のクリスマスイルミネーションについて、
- 五番街のクリスマスイルミネーションの基本情報
- プラザホテルからロックフェラーセンターまで、実際に歩いてみた様子を、動画も交えてご紹介
- ロックフェラーセンターのツリーの点灯式、ホリデーウィンドウの詳細
- 映画「ホームアローン2」にも出てくるおもちゃ屋「FAO Schwarz」
- 五番街の歩道にあるイルミネーション
をまとめました。
ロックフェラーセンターのツリーや高級デパートのホリデーウィンドウは、とても煌びやかで、本当に幸せな気分になれます。
ぜひ、みなさんも、行ってみて下さい!
点灯式などの情報を、2024年のものに更新しました。
マンハッタン五番街のクリスマスイルミネーションってどんな感じ?
基本情報
マンハッタンのホリデーシーズンは、とても煌びやか。いろんな場所でクリスマスツリーやホリデーデコレーション・ホリデーライツと呼ばれるクリスマスイルミネーションを見ることができます。
その中でも、高級デパートが立ち並ぶ五番街は、通り全体がホリデームード全開!
ブライアントパークやNY公立図書館がある40th Streetからプラザホテルのある59th Streetまでが、クリスマスイルミネーションのメインです。
デパートのホリデーウィンドウやクリスマスツリーを見るために、毎年大勢の人が訪れます。
イルミネーションの写真を撮るのに気を取られるので、スリや迷子などに注意しましょう。
ホリデーウィンドウとは?
ホリデーウィンドウとは、高級デパートや高級ブランドショップの道に面したショーウィンドウに、ホリデー限定で飾りつけが施されるものです。
老舗デパートのメイシーズが最初に始めたもので、1870年から続いており、毎年どんなデザインになるのか、話題になります。
ホリデーウィンドウの開始日に、イベントが催されるデパートもあります。
期間は、デパートによって異なりますが、大体11月末頃には、出揃うと思います。
👉メイシーズのサンタランドやホリデーウィンドウについては、こちらの記事をご覧ください。
歩行者天国になる日があります。
毎年12月になると大混雑の五番街ですが、2022年から、12月の特定の日曜日の特定の時間は歩行者天国(Open Street)になっています。フードベンダーの出店もあるようです。
さあ、五番街を歩いてみよう。
今回私は、プラザホテルから五番街の右側(西側)の歩道を歩いて南下し、ロックフェラーセンターサで反対側の歩道(東側)に渡り、また五番街を北上しました。
高級ブランドショップも、毎年凝ったイルミネーションを設置しています。
➀プラザホテル前の噴水広場
プラザホテルの前の噴水広場(Pulitzer Fountain)では、2021年は、ペンギンやホッキョクグマがお出迎え。
シャワーを浴びているクマや、こっちにカメラを向けているペンギンなど、人間のような動物たちの動きが面白かったです。
ボタンを押すと動物が動き出す仕掛けもあり、子供たちにも大人気でした。
プラザホテルの中のクリスマスツリーを見ようと思いましたが、2021年当時はコロナの影響か、中には宿泊客しか入れなくなっていました。残念…。
👉2021年のプラザホテル前の広場の様子は、こちら!
➁バーグドルフグッドマンのホリデーウィンドウ
デザイン性が高いホリデーウィンドウで有名なバーグドルフグッドマン(Bergdorf Goodman)。たくさんの人がウィンドウの前で写真を撮っていました。
2021年は、カラフルな猫たち、白黒、キャンディーケーンのような赤白、カラフルな鳥や昆虫たち、赤紫の海の仲間たちなど、とても独創的でした。
ホットチョコレートを無料で配っていました。こういうの嬉し~。ちょっとぬるかったけど…笑。
➂ロックフェラーセンターのツリー
五番街の一番の目玉は、ニューヨークNo.1ツリー、ロックフェラーセンター(Rockefeller Center)のクリスマスツリーです。
こちらのツリーは、映画「ホームアローン2」で、ケビンとママが再会できた場所で、日本でも有名なツリーです。
ツリーは、毎年11月半ばに到着し、11月末頃にツリーの点灯式が行われます。
私がロックフェラーセンターに着いたのは、日曜日の3時頃でしたが、すでにたくさんの人がいました。
柵の手前は、スケートリンクへ行く人の通路になっており、一般の人は入れませんでした。左サイドには小屋が立ち、お金がかかるようになっていました。
ですので、ツリーの真正面は人でごった返していて、写真を撮るのも一苦労でした。
👉ロックフェラーセンターについては、こちらの記事をご覧ください。
👉ロックフェラーセンター内にある、ラジオシティロケッツについては、こちらの記事をご覧ください。
➃ホームアローン2に出てくるFAO Schwarz
ロックフェラーセンターのツリーのすぐ近くにあるFAO Schwarzは、ホームアローン2に出てくる「ダンカンのおもちゃ屋」のモデルとなった老舗おもちゃ屋です。
この日は、入場制限がかかっており、入るのに15分ほど待ちました。(近くにあるニンテンドウも同じくらい人が並んでいました。LEGOストアは、3倍以上の長さでした。)
お店に入る直前に、ロックフェラーセンターのツリーをバックに写真を撮るのを忘れずに。ツリー正面の人混みの中で撮るより、余裕を持って写真を撮ることができます。
足で踏んで引くピアノは二階にあります。そこから見えるツリーも綺麗。
👉FAO Schwarz店内の様子は、こちらの動画をご覧ください。
⑤サックスフィフスアベニューのライトショー&ホリデーウィンドウ
ロックフェラーセンターの向かい側のサックスフィフスアベニュー(Saks Fifth Avenue)のライトショーとホリデーウィンドウも毎年大人気で、大変混雑します。
ロックフェラーセンター側から見ると、全体が見れて良いです。
2022年は、エルトン・ジョンとのコラボで話題となりました。
👉2021年サックスフィフスアベニューのライトショーの様子は、こちら!
ホリデーウィンドウの2021年のテーマは、 「家族や愛する人とのつながり」。NYCに住む子供たちが描いた絵をもとに、デザインされたホリデーウィンドウがいくつかありました。
👉2021年サックスフィフスアベニューのホリデーウィンドウの様子はこちら!
⑥歩道にあるイルミネーション
五番街の歩道上にも、クマ、気球、ニューヨークタクシーなど、様々なイルミネーション(Hpoliday Toys)がありました。毎年配置が変わるようですが、いくつかのイルミネーションは、どこにあるかをFifth Avenueのウェブサイトで確認できます。(記事アップ時点では、未掲載でした)
まとめ
今回は、世界的にも有名な、ニューヨーク・マンハッタンの五番街のクリスマスイルミネーションについてまとめました。
昼間のショッピングも良いですが、キラキラと輝くイルミネーションを見ながら歩く五番街は、また一味違った感動を与えてくれます。
ロックフェラーセンターについては、こちらの記事がおすすめです。
五番街から近いセントラルパークのアイススケートについては、こちらの記事をご覧ください。
👉冬のイベント情報を知りたい方は、「冬のイベント」タグをご覧ください。
👉ほかのお出かけスポットや旅行先を知りたい方は、こちらをご覧ください。
👉アメリカ生活で欠かせないアプリ、スマホSIM、VPN、オンライン英会話については、こちらの記事がおすすめ!