USオープンテニス。有名選手に会えるファンウィーク&試合観戦に行ってきました/全米オープン、キッズデー

usオープンテニス、全米オープン、アイキャッチ お出かけ
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

アメリカに来たら、いろんなスポーツ観戦もしたいですよね?

今回は、グランドスラム(テニス4大大会)の1つ、USオープン(全米オープン)テニスについて、

  • USオープンテニスとは?
  • 入場の際の持ち物、駐車場について
  • 無料で有名選手に会えるファンウィーク、メディアデー、キッズデーの楽しみ方
  • 試合観戦も行きました(名物カクテル「Honey Deuce」も飲みました!)

などをまとめました。

特に、ファンウィークは、有名選手の練習を見れたり、いろんなグッズをもらえたり、しかもこれがすべて無料だなんて、信じられません!

ぜひ、みなさんもアメリカ滞在中に行ってみて下さいね。

広告

USオープンテニスとは?

USオープンテニスの基本情報

usオープンテニス、全米オープン
アーサー・アッシュ・スタジアム。

USオープン(全米オープン)テニスは、グランドスラム(テニス4大大会)の1つです。

1881年全米選手権(アマチュア大会)として始まり、1968年にプロ選手の出場を可能にして、「全米オープン」という名称に変更されました。

毎年8月の最終月曜から2週間かけて、アメリカ・ニューヨーク市クイーンズにある「USTA Billie Jean King National Tennis Center」で行われます。

試合が始まる前の週には、ファンウィークと呼ばれる無料のイベントが行われます。

2018年と2020年には、大坂なおみ選手が、女子シングルスで優勝しました。

期間2024年8月26日~9月8日
Fan Weekは、8月19日~25日
所在地USTA Billie Jean King National Tennis Center
Flushing Meadow – Corona Park, Flushing, NY 11368
最寄り駅Mets-Willets Point Station
駐車場メッツの試合の有無で、駐車場が異なります。
US Opn/Transit & Parking
ウェブサイトUS Openのウェブサイト
2024年8月時点
usオープンテニス、全米オープン
最寄りの電車の駅は、Mets-Willets Point
usオープンテニス、全米オープン
駅とUSオープンの会場をつなぐ陸橋。

駐車場について

メッツの試合の有無で、駐車場が異なります。US Opn/Transit & Parking

はっちぃ
はっちぃ

USオープンから徒歩で10分のところには、MLBのニューヨーク・メッツの本拠地「Citi Fieldがあります。

私は2023年に、USオープンのファンウィークに参加して、その後Citi Fieldで行われたメッツ(千賀選手)対エンジェルス(大谷選手)の試合を観るという、スポーツ観戦のはしごをしました。

その日は、両会場の真ん中にある最寄り駅の隣にある駐車場(Southfield Lot)に車を停めました。1日40ドルでした。

usオープンテニス、全米オープン
舗装され、係員もいます。

お友達情報ですが、USオープン専用ではなく、会場がある公園の無料駐車場Parking lot)にも停められるようです。高速道路が何本も重なっている高架下です。USオープンの会場へは徒歩約10分ほどです。

治安が少し不安ですが、USオープン開催時で昼間であれば、大丈夫そうだったという事でした。(無料駐車場に停めるか停めないかは、ご自身の判断でお願いします。)

ただ、未舗装なので、砂ぼこりが気になる方はやめておいた方が良さそうです。

usオープンテニス、全米オープン
高架下です。
usオープンテニス、全米オープン
未舗装なので、砂ぼこりが。

各スタジアムについて

usオープンテニス、全米オープン
入り口を入って、正面がアーサー・アッシュ・スタジアム

USTA Billie Jean King National Tennis Centerには、3つのテニススタジアムがあります。

アーサー・アッシュ・スタジアム(Arthur Ashe Stadium)

US オープンのセンターコートがあるメインのスタジアム。1997年に開場、席数が22,000を超える世界最大のテニス専用競技場

Arthur Asheは、1968年全米オープン初年度に優勝し、黒人男子として初めてグランドスラムの大会で優勝した選手の名前です。

ルイ・アームストロング・スタジアム(Louis Armstrong Stadium)

US オープンの2番目に大きなスタジアム。2018 年に開場、席数は14,000を超えます。

Louis Armstrongは、公民権運動で活躍し、このスタジアムの近くに住んでいた、黒人ジャズミュージシャンの名前です。

グランドスタンド(Grandstand)

2016年に開場、席数は8,000を超えます。

はっちぃ
はっちぃ

ちなみに、USTA Billie Jean King National Tennis Centerに名前が使われている「ビリー・ジーン・キング」は、1960年代から80年代初頭にわたって、女子テニス界に君臨した名選手で、女性の権利のために戦い続けた選手です。

1973年には、ボビー・リックスという男子選手とシングルスを戦い、ストレートで破りました。この男女対抗試合は 「The Battle Of The Sexes」(性別間の戦い)と呼ばれ、女子テニスの地位向上に一役買いました。

usオープンテニス、全米オープン
Billie Jean King

2023年には、彼女のフォトスポットもありました。

usオープンテニス、全米オープン
フォトスポット(2023年)
広告

持ち物について

usオープンテニス、全米オープン
セキュリティゲート

入り口では、セキュリティーチェックがあります。セキュリティーチェックの手前に、有料の手荷物預かり所があります。

バッグは、1人1個、12’x12’x16’を超えないものというきまりがあります。

持ち込めないものは、以下のとおりです。(Security Procedures & Prohibited Items

持ち込めないもの

バックパック(ナップサックは可)

硬いクーラーボックス

ガラスの瓶、缶(24oz以下のペットボトル、金属の水筒は可)

アルコール

ビデオカメラ

パソコン

ラケット   など。

usオープンテニス、全米オープン
持ち込めないものは、事前にしっかりと確認しましょう。
usオープンテニス、全米オープン
会場の外で、荷物を預けることができます。

ファンウィーク

usオープンテニス、全米オープン
アーサー・アッシュ・スタジアム

US オープンの本戦が始まる前の週に、US Open Fan Weekがあります。

2024年のファンウィークは、8月19日~25日です。

ファンウィーク中の入場は無料ですが、メイン会場であるアーサー・アッシュ・スタジアムに入る際は、Fan Access Passへの登録が必要(大人のみ)です。事前に登録しておきましょう。

有料チケットが必要なイベントもあります。イベント詳細は、こち

広告

有名選手の練習を見れる!

usオープンテニス、全米オープン
ジョコビッチ選手の練習の時は、1階席は満席のため、クローズでした。

ファンウィークの最大の目玉は、有名選手の練習風景を、間近で見れること!

この日、私たちがアーサー・アッシュ・スタジアムに入ったとき、ちょうどあのジョコビッチ(英語では、ノバクというのが一般的)選手が練習を始めたところでした。テニス好きの夫は、大興奮していました。

1階席はすでに満席でクローズされており、残念ながら2階席で見ることに。人気選手の場合は、早めに1階席の席を確保しておきましょう。

usオープンテニス、全米オープン
2階席から。

練習後に選手のサインをもらうために、選手が出入りする側のコートサイドは混みあいます。サインがほしい人は、練習が終わりそうになる前に、コートサイドへ行きましょう。

ジョコビッチ選手の練習の後の混み具合は、すごかったです笑。

usオープンテニス、全米オープン
ジョコビッチ選手の練習中、すでに人が集まってきています。
usオープンテニス、全米オープン
練習後には、サイン待ちの人だかりが一気にジョコビッチ選手の方へ。

ジョコビッチの練習が終わり、次の選手の練習の際に1階席に下りましたが、選手との距離がかなり近くて2階とは大違い!もっと早めに来れば良かったなと反省しました。

はっちぃ
はっちぃ

1階席の最前列の席に座りながら、「この席、最終日の男子シングルス決勝だと、2万ドル近くするんだよなあ。」と感慨深かったです。

2023年当時、女子シングルス世界ランク1位のサバレンカ選手のサーブは、迫力満点でした。

usオープンテニス、全米オープン
サバレンカ選手の練習は、1階席で。
usオープンテニス、全米オープン
サバレンカ選手、背が高くてかっこ良かった~!

我が家の子供たちも、サインゲットに挑戦どれだけ混みあっていても、子供は前に行かせてくれるのは、アメリカの良いところ。

この時は、2023年時点で世界ランク11位だった、アメリカのティアフォー選手のサインをもらいました。練習中も観客を楽しませようとしていたティアフォー選手、すてきでした。

usオープンテニス、全米オープン
サイン待ちの子供たち
usオープンテニス、全米オープン
アメリカのティアフォー選手

予選トーナメントの試合が観れる!

usオープンテニス、全米オープン
US Open 公式サイトより

予選トーナメントの試合も観ることができます

2つのスタジアム以外の、グランドスタンド屋外のコートで行われます。

広告

いろんなグッズを無料でもらえる!

ファンウィーク中は、いろんなグッズが無料でもらえるのも嬉しい!

Wilson ジュニアラケット(2024年)

usオープンテニス
US Open 公式サイトより

ファンウィーク中に、Wilsonのジュニアラケット(計1万本)がもらえます。事前にFan Access Passへ登録し、ラケットの受取日時の予約(当日の8時開始)が必要です。1世帯2本までです。(詳細→Wilson Junior Racquet Giveaway

Marvel コミックブック(2024年)

usオープンテニス
US Open 公式サイトより

ファンウィーク中に、有名選手が出てくるMarvelのコミックブック(計15,000冊)がもらえます。事前にFan Access Passへ登録する必要があります。1人1冊です。

8/19~23は、毎日1500冊ずつ配布され、8/24,25に残りが配布されます。

表紙には、大坂なおみ選手(緑のユニフォーム)が載っていますね!

会場内にMarvel キャラクターが登場したり、コミック本のサイン会もあるようです。

いろんな試供品がもらえる

usオープンテニス、全米オープン
試供品ももらいました。

いろんなショップが試供品を配っています。

広告

いろんなイベントがある!

会場内では、いろんなイベントが行われています

フェイスペイント

usオープンテニス、全米オープン
フェイスペイント

入り口からスタジアムに向かうまでの通路に、無料のフェイスペイントのブースがありました。

usオープンテニス、全米オープン
フェイスペイントも無料です

大道芸人

usオープンテニス、全米オープン
足長い~!

足の長い人が巨大なラケットを持って、歩いていました。気軽に写真を撮ってくれます。

有料イベントもあります。

有名シェフたちの料理が食べられたり(Flavors of the Open)、トップ選手たちが一堂に会するイベント(Stars of the Open)もあります。

メディアデー(金曜日)では、有名選手のインタビューが見れる!

usオープンテニス、全米オープン
ジョコビッチ

金曜日は、メディアデーです。2024年は、8月23日の正午~2時までです。

有名選手のインタビューを間近で見ることができます。

私が2023年に行ったときは、ジョコビッチ選手、カルロス・アルカラス選手、2023年の女子シングルス優勝者、ココ・ガウフ選手のインタビューを目の前で見ることが出来ました。

ジョコビッチ選手が来た時には、みんな大盛り上がり!

usオープンテニス、全米オープン
大盛り上がり!
usオープンテニス、全米オープン
カルロス・アルカラス
usオープンテニス、全米オープン
2023年の女子シングルス優勝者、ココ・ガウフ

2023年女子シングルス2位、サバレンカ選手は、ジョコビッチの練習中で、1階席に入れなかったので、画面越しに見ました。

usオープンテニス、全米オープン
2023年女子シングルス2位、サバレンカは、画面越しに。

ちなみに、インタビューは、スタジアムの入り口を入って、向こう側の1階で行われました。(2023年)

真正面で選手のインタビューを見るために、早めに席を確保しましょう。

立見は禁止でした。(スタッフが厳しく監視しています。)

usオープンテニス、全米オープン
インタビューは、入り口から入って向こう側の1階で行われました。(2023年)

キッズデー(土曜日)はさらにすごい!

usオープンテニス
US Open 公式サイトより

土曜日は、キッズデーです。2024年は、8月24日の9時30分からです。

有名選手によるショーや子供が参加できるテニスイベント、その他バルーンアートやフェイスペイントなどもあります。これがすべて無料なのはすごい!!

コート上でのイベントに参加する場合は、テニスシューズを忘れずに。

広告

試合観戦

別の年には、本戦の試合観戦にも行きました。オンラインでチケットを購入します。(Tickets

実際の様子

usオープンテニス、全米オープン
2試合目の女子の試合は、時間も遅い(これは午後11時過ぎ)せいか、観客がだいぶ減りました。

1週目の土曜日(男女の3回戦が行われる日)の、の試合(午後7時~)で、ルイ・アームストロング・スタジアムのチケットを購入しました。1階席の一番後ろで、140ドルくらいでした。(2021年当時)

夜の試合のチケットの場合、5時半から入場できます。早めに行って、ショップなどを見て回りました。

試合が始まる前に、一番前の席に行って、写真撮影。

usオープンテニス、全米オープン
ルイ・アームストロング・スタジアムのコートに一番近い場所で。

試合は、男子シングルス3回戦女子シングルス3回戦を観戦。席は思ったよりコートに近くて、大満足でした。

男子選手のサーブやスマッシュは、やはりパワフル!サーブが決まると「お~!」と歓声が上がり、会場の一体感が心地よかったです。

女子の試合は、ラリーが続くのが見どころ。何ラリーも続いた後は、拍手が起こりました。

男子の試合が長引いて、次の女子の試合開始が遅くなり、終わったのは午後11時半過ぎでした。

試合後の勝者インタビューの時に、選手を讃えて観客が起立していたのが印象的でした。

usオープンテニス、全米オープン
勝者のインタビューでは、選手を讃えて、起立する観客たち

フード

usオープンテニス、全米オープン
こちら名物のHoney Deuce。3つの丸いのは、ぶどうじゃなくメロンです。

各スタジアム内や、スタジアムの外にも、フードショップがあります。(Dining

US Openのアイコニックなカクテルと言えば、このHoney Deuce。多くの人が、こちらを飲んでいました。

ウォッカ、レモネード、ラズベリーリキュールのブレンドで、甘酸っぱくてとてもさわやかです。上に乗っている3つの丸いのは、ぶどうでなくメロンです。テニスボールを表しているそうです。

2021年当時で、20ドル。プラスティックのグラスは持ち帰ることができます

私たちは、Honey Deuceをスタジアムの外で買い、フードは、ルイ・アームストロング・スタジアム内で買いました。

usオープンテニス、全米オープン
ルイ・アームストロング・スタジアムのフードメニュー
usオープンテニス、全米オープン
ギザギザのポテト、美味しかった!

フードは、スタジアム内の席でも食べられますし、スタジアムの外にも、テーブル席があります。

usオープンテニス、全米オープン
外にもテーブル席があります。
広告

ショップ

usオープンテニス、全米オープン
オフィシャルショップ

US Openオフィシャルショップを始め、スポーツブランドのショップもいくつかあります。

US Openオフィシャルショップの商品は、オンラインでも購入できます。

usオープンテニス、全米オープン
オリジナルクッション、可愛い!
usオープンテニス、全米オープン
オリジナルキッチンタオル
usオープンテニス、全米オープン
ピンバッジ、キーホルダー
usオープンテニス、全米オープン
帽子もこんなにたくさん!

Wilsonのショップでは、サイン用の巨大テニスボール(50ドルくらい)を購入できます。

usオープンテニス、全米オープン
サイン用の巨大テニスボールは、Wilsonで買えます。

アディダスのショップでは、無料でグッズをもらえる機械がありました。

usオープンテニス、全米オープン
アディダス

ほかにも、Tennis PointPOLO Ralph Laurenなどのショップがありました。

usオープンテニス、全米オープン
Tennis Point
usオープンテニス、全米オープン
POLO Ralph Lauren

CHASEのクレカを持っていれば、専用ラウンジが使えたり、ベネフィットがあります。(CHAESE/US Opne

広告

まとめ

今回は、テニスのグランドスラム(テニス4大大会)の1つ、USオープン(全米オープン)テニスについて、

  • USオープンテニスとは?
  • 入場の際の持ち物について
  • 無料のファンウィーク、キッズデーの楽しみ方
  • 試合観戦も行ってきました(名物カクテル「Honey Deuce」も飲みました!)

などをまとめました。

そこまでテニスファンではない私でも、ファンウィーク試合観戦、どちらも目一杯楽しめました。

特に、ファンウィークは、こんなに盛りだくさんなのに無料だなんて、信じられません。個人的には、ジョコビッチ選手を間近で見ることができたのは、感動でした

みなさんも、ぜひこちらの記事を参考にして、行ってみて下さいね!

👉ほかのお出かけスポットや旅行先を知りたい方は、こちら

👉アメリカ生活で欠かせないアプリ、スマホSIM、VPN、オンライン英会話については、こちらの記事がおすすめ!

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました