3回行った経験者が語る!アメリカ大使館でのビザ面接/VISAとは?、子連れ面接で準備するもの、当日の流れ/【海外赴任準備ガイド➀/赴任前】

パスポート、アメリカ大使館のビザ面接 渡米・帰国
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

海外駐在が決定したみなさん!

ある日突然、会社から「海外赴任」の内示をもらい、赴任までにどんな手続きがあるのか、何から手を付ければ良いのか、不安に思われていませんか?

今回は、【海外赴任準備ガイド➀】『アメリカ赴任前やることリストのうちの1項目、「アメリカ大使館でのビザ面接」について、

  • ビザやアメリカ大使館の基本情報
  • 事前に準備するもの
  • 実際のビザ面接当日の流れ、注意点

などをまとめました。

アメリカ駐在が決まった方のみならず、海外駐在が決まった方にも参考にしてもらえると思います。

ぜひ、最後までご覧ください。

Hatsy
Hatsy

アメリカ大使館での面接って、海外赴任が決まって最初に緊張する手続きの一つですよね。

ビザの申請2回、更新1回の計3回、アメリカ大使館へ行った私の経験談をまとめました。

👉【海外赴任準備ガイド➀】『アメリカ赴任前やることリスト』は、こちらの記事をご覧ください。

広告

アメリカ駐在の内示~渡米後半年までの流れ

アメリカ駐在の内示が出てから渡米後半年までの流れは、以下のとおりです。(流れは、あくまでも目安です。)

【海外赴任準備ガイド➀】『アメリカ赴任前やることリスト』内示~日本出国

1,駐在が決まったら、まずやること

➀日本の持ち家をどうするか?

➁予防接種

➂歯の治療

➃健康診断、人間ドック

⑤パスポートの作成・確認

⑥引越し業者の予約

⑦夫の飛行機の予約、短期滞在先の予約

⑧英語学習

2,渡米2か月前

➀国際免許証

アメリカ大使館でビザの面接(👈今回の記事はここ)

➂アメリカの家探し、学校の調査

➃日本で買うべきもの、買わなくてもよいもの、やっておくべきこと

⑤引越し業者の下見、荷物の仕分け

⑥銀行や保険、クレカについて

⑦各種契約の解約方法を調べる

⑧帯同者の勤め先、子供の学校へ連絡

3,渡米1か月前

➀夫が先に渡米

➁アメリカの家の内見

➂家族の飛行機の予約、引越し日の予約

➃車の売却、自動車保険の中断証明

⑤日通のらくとくパック

4,渡米直前

➀市役所での手続き

➁税務署での手続き

➂各種契約の解約

➃郵便局へ転送届

⑤近所や友達に挨拶回り

⑥アメリカへ持っていく手土産

⑦船便と航空便をすべて搬出、手荷物の整理

5,日本出国

➀空港で宅急便の受取り

➁チェックイン、預け荷物を預ける

➂出国手続き

➃飛行機搭乗

広告
【海外赴任準備ガイド➁】『アメリカ赴任後やることリスト』アメリカ入国~渡米後半年

1,夫が1か月先にアメリカ入国

➀アメリカのスマホ契約

➁アメリカの家探し、賃貸借契約

➂アメリカの家での各種契約

➃在留届

⑤夫のSSN、運転免許

⑥車の購入

2,家族のアメリカ入国

➀入国審査

➁預け荷物の受取り

➂税関検査

➃リモで自宅へ

3,渡米後1か月以内

➀NY領事館で、英文の婚姻証明書取得

➁帯同者のSSN申請

➂ファミリードクターを探す

➃子供の保育園、学校

⑤家具購入

4,渡米後2か月以内

➀帯同者の運転免許

➁英語学習

5,渡米後3か月以降

➀便利なアプリを入れてみる

➁VPNで、日本のテレビを見る

➂近場の旅行に行ってみる

6,渡米後半年以降

➀アメリカのクレジットカードを作る

➁長期旅行に行ってみる

今回の記事では、【海外赴任準備ガイド➀】『アメリカ赴任前やることリスト(内示~日本出国)(黄色い部分)の中の『アメリカ大使館でのビザ面接』について、まとめました。

では、順番に見ていきましょう。

広告

ビザの基本情報

ビザ、大使館面接

ビザとは?

ビザ(Visa、査証)とは、

国家が自国民以外に対して、その人物の所持する旅券が有効であり、かつその人物が入国しても差し支えないと示す証書である。

Wikipedia

です。

ビザは、渡航先の国への入国を保証するものではなく、入国許可申請に必要な書類の一部です。申請が通ると、パスポートにビザが付与されます。

渡航先の国へ入国するには、ビザに加え、入国審査官(イミグレ)の審査(飛行機を降りた後にある審査)を通過する必要があります。

パスポート、ビザ、入国許可の違いは、次のとおりです。

発行元説明
パスポート(旅券)日本国政府(外務省)国際的な身分証明書であり渡航文書
ビザ(Visa、査証)日本にある渡航先の大使館、領事館入国許可申請を行う際に要件となっている書類
入国許可、滞在許可渡航先の入国審査官入国審査または滞在中に許可されるその国に滞在できる資格
Wikipedia参照

アメリカのビザには、移民ビザと非移民ビザがあり、駐在員は非移民ビザがメインです。

非移民ビザの中にも、様々な種類があります。私の周りの駐在員では、E2ビザやLビザが多いです。

アメリカ非移民ビザ申請の流れは、USTravel Docs:米国非移民ビザ申請者が参考になります。

Hatsy
Hatsy

一般的に、駐在員の勤め先が契約している弁護士事務所が、ビザの申請書類を準備してくれたり、必要書類を指示してくれたりするので、それに従いましょう。

広告

ビザ面接とは?

ビザの申請書を作成し、申請料金を支払ったら、次は大使館か領事館へ出向きます。そこで、申請書類を提出し、面接を受けます

非移民ビザの申請は、東京のアメリカ大使館、大阪、那覇、札幌の領事館で行っています。(ビザの種類によっては申請を受け付けていない領事館もあるので、事前に確認が必要です。在日米国大使館と領事館:ビザサービス

予約時間は、面接開始時間でなく、大使館に到着すべき時間です。

一般的に、非移民ビザだと、13歳以下と80歳以上は、面接が必要ありません。

エスタ(ESTA)とは?

ビザと似たようなものに、アメリカに渡航する際はエスタというものもありますが、違いは何なのでしょう?

エスタとは、

ビザ免除プログラム(Visa Waiver Program)を利用して渡米する旅行者の適格性を判断する電子システムです。

在日米国大使館と領事館:ESTA(エスタ)申請

です。

ビザ免除プログラム(VWP)とは、特定の国籍の人が渡米する場合、有効なパスポート、往復または次の目的地までの航空券・乗船券を所持し、渡米目的が短期の商用や観光であれば、ビザなしで米国に90日以下の滞在が可能となるプログラムです。

このプログラムを利用する場合、渡米日の72時間前までにエスタの申請をする必要があります。パスポートの期限が切れない限り、2年間有効です。

広告

アメリカ大使館の基本情報

私が面接で出向いた、東京のアメリカ大使館の情報は、次のとおりです。

所在地在日米国大使館
〒107-8420 東京都港区赤坂1-10-5
電話番号:03-3224-5000
アクセス地下鉄の最寄り駅: 銀座線・南北線 = 溜池山王駅または、丸の内線・千代田線 = 国会議事堂前駅(14番出口より、徒歩5分程度)
大使館敷地内に駐車場はなし。
ウェブサイト在日米国大使館と領事館のウェブサイト

事前に準備するもの、持ち込めないもの

パスポート

駐在員の勤め先が契約している弁護士事務所があるなら、必要書類の指示が来ますので、それに従って準備します。夫の場合、書類はクリアファイルに入れ、入れる順番も指定がありました。

その他、大使館内に持ち込めるもの、持ち込めないものが決まっているので、公式サイトでしっかりと確認しましょう。(在日米国大使館と領事館:ご来館前の注意事項

我が家が実際に持っていったものは、

  • ショルダーバッグ(25cmx25cm以下)
  • 財布
  • スマホ
  • 必要書類が入ったクリアファイル(書類、パスポート、写真など)
    パスポートは、国際免許証申請の時に提示が必要になります。ビザ申請中などパスポート原本を提示できない場合は、それに代わる証明書類が必要です。
    埼玉県では、パスポートの「顔写真のあるページ」のコピーが必要だったので、私は事前にコピーを取っておきました。東京都では、パスポートのコピーではだめで、渡航を証明する書類が必要です。(埼玉県警察:国外運転免許証警視庁(東京都):国外運転免許証取得手続
  • クリアファイルを入れる袋(大使館に入る前に、クリアファイルを出して、袋は折りたたんでショルダーバッグに入れました。)
  • ベビーカー(一度目の駐在時、子供は2歳だったのでベビーカーを持っていきました。建物の入り口に置いておきました。)
  • おむつ、おもちゃ、子供用のお茶
  • (雨が降っていたので傘を持っていきました。セキュリティゲートの手前の傘立てに立てかけておきました。)
Hatsy
Hatsy

服装は、スーツでなく、普通の服装で全く問題なしです。

普段付けているアップルウォッチは外していきました

私の傘は、どこにでもあるビニル傘だったので、ほかの人に、間違って持っていかれてしまいました。ビニル傘の場合、自分のだと分かるように、目印を付けておくと良いと思います。

広告

ビザ面接当日

受付
※イメージです。

一般的に非移民ビザは、13歳以下と80歳以上は、面接が必要ありませんが、我が家の場合、面接の予約時間に間に合うように大使館に向かうためには、早朝に出発する必要があり、子供を預けられなかったので、子供も保育園や学校を休んで一緒に行きました。

地下鉄の出口から、アメリカ大使館へ

地下鉄の出口を出て、アメリカ大使館の方へ向かう途中の歩道に、見張りの日本の警察官が立っています。

アメリカ大使館へビザ面接に来た」と伝え、通してもらいます。

セキュリティチェック

予約時間の15分前から入場可能なので、それまで敷地の前で待ちます。日本人の係員がいるので、今何時の予約の人が並んでいるのかを確認することができます。

この時点で、大きな鞄やパソコンなど、持ち込み禁止のものを持っていると、「駅のコインロッカーへ入れてきてください」などと注意されます。

入場可能になると、敷地内に入り、セキュリティチェックへ向かいます。は、セキュリティチェックの外の傘立てに置いておきます。

セキュリティチェックの担当者は、日本人でした。

敷地内は撮影禁止です。

アメリカ大使館のビザ申請の受付へ

セキュリティチェックが終わると、大使館の建物の入口へ向かいます。ベビーカーは、入り口の横に置く場所があるので、そこに置いておきます。

受付で、必要書類を大使館のクリアファイルに入れ替え、受付番号をもらいます。

受付の担当者も、日本人でした。

広告

申請書類の提出(Intake)

受付の左手のドアから中に入り、まず一番左手にある1番窓口の列に並びます。

コロナ前の一度目の駐在のビザ申請時(2017年9月頃)には、たくさんイスがあり、自分の番号が呼ばれるまで、そこに座って待っていれば良かったのですが、コロナ後(2020年10月、2022年9月)は、イスはほとんど撤去(数脚はありましたが。)されており、窓口の前に立って並びました

2022年9月の時は、30人くらいが並んでおり、小さい子には結構しんどいなと思いました。小さいですが、子供の遊ぶスペースもあったので、順番がくるまで、そこにいても良いと思います。

Hatsy
Hatsy

13歳以下の子供は、指紋も取らないですし、面接も不要なので、子供だけで座っていられるようなら、イスに座っていても良いと、係員の人に言われました

指紋(Fingerprint)

書類のチェックが終わると、指紋の窓口に行きます。13歳以下と80歳以上は、不要です。

アメリカ人でしたが、日本語もある程度は分かるようなので、心配ないです。

まず、親指以外の4本の指紋を左、右、そして、最後に両親指の指紋を撮影します。

面接(Interview)

指紋が終わると、面接の窓口へ進みます。13歳以下と80歳以上は、不要です。

こちらもアメリカ人で、英語でのやりとりとなりますが、日本語もある程度は分かるようなので、落ち着いて話せば大丈夫です

2022年9月の時の面接では、駐在員の夫への質問は、「何の仕事をしているか?」、「何年滞在予定か?」の2つだけ。そして、帯同者の私への質問はゼロでした笑。(2017年9月頃の時は、帯同者も2つほど質問をされました。)

2022年9月時点では、通常は、受付から面接まで50分ほどで終了していたようでしたが、我が家はなぜか書類受付で引っかかり、そこで30分も待たされたので、トータルで1時間半くらいかかりました。

大使館の中には何がある?

大使館の中には、トイレ、ウォーターサーバー、自販機、証明写真撮影機(1000円)がありました。

広告

ビザが届いたら

パスポート

ビザが付与されたパスポートは、1週間ほどで自宅に郵送されます

ビザの記載内容を確認し、訂正すべき箇所があれば、大使館のウェブサイトから訂正のリクエストを送りましょう。(在日米国大使館と領事館:ビザ訂正リクエストフォーム

広告

まとめ

今回は、【海外赴任準備ガイド➀】『アメリカ赴任前やることリストのうちの1項目、「アメリカ大使館でのビザ面接」について、

  • ビザやアメリカ大使館の基本情報
  • 事前に準備するもの
  • 実際のビザ面接当日の流れ、注意点

などをまとめました。

赴任準備の中で、最初に緊張する手続きだと思いますが、しっかり準備して臨めば大丈夫です

ぜひ、この記事を参考にしてみて下さいね。

👉こちらの大使館公式のYouTube、面接の流れが分かりやすいですよ!

👉【海外赴任準備ガイド➀】『アメリカ赴任前やることリスト』は、こちらの記事をご覧ください。

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました