オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』海外でも日本語でダンスレッスンを受けられる!講師はNFLチアリーダー&NBAダンサー経験者/アメリカ、習い事

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室、アイキャッチ アメリカ生活
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

アメリカを含め、海外に住んでいるみなさんは、日本語で習い事を受けられたらなあ。と思うことはありませんか?

今回は、NFLチアリーダー&NBAダンサー経験者である日本人講師によるオンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』について、

  • オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』の基本情報(特徴、クラスの種類、講師紹介)
  • 元NFLチアリーダーの代表者のお二人にインタビューしました。
  • 無料体験会の情報も!

をまとめました。

本場のNFLチアリーダー&NBAダンサー経験者から学べるダンス教室は、なかなかないですよね!

日本語での習い事を探されている方に、ぜひ参考にしてもらえればと思います。

広告

オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』とは?

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室

YA Cheer Danceは、NFLチアリーダー&NBAダンサー経験者である日本人講師による、オンラインチアダンス教室です。

チアダンスの楽しさを通して、日本語に対する前向きな気持ちを育み、自己表現の場を広げていく」をモットーに、2020年に、YukoさんとAzusaさんのお二人で立ち上げました。

現在は、5名の講師が、チアダンス」も「日本語」も楽しく習得できるようなレッスンを提供しています。

オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』の特徴

オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』の特徴は、以下のとおりです。

オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』の特徴

・講師陣は、チア界最高峰といわれるアメリカNFLのプロチアリーダー経験者とダンスレベルの高いNBAダンサー。アメリカ3大スポーツのチアリーダーやダンサーたちから、日本語で指導を受けれるのはYA Cheer Danceだけ

・オンライン教室なので、送迎の必要もなく、親の負担を軽減

アメリカ・ヨーロッパ・アジア地域の時差に対応したクラスを準備。

・レッスン後には、レッスン録画動画に何度でもアクセス可能。習ったダンスをいつでも復習することができます。

オンライン、オフラインイベントにも参加できる。ワシントンD.C.地域では、毎年全米桜祭りに参加。

はっちぃ
はっちぃ

毎年4月に、ワシントンD.C.で行われる『全米桜祭りにも参加されています。

大勢のお客さんの前で、チアを披露する機会は、とても貴重ですよね。

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
ワシントンDCで毎年行われる『全米桜祭り』にも参加。

👉ワシントンD.C.で行われる『全米桜祭り』については、こちらをご覧ください。

クラスの種類

クラスの種類は、以下のとおりです。

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
クラス一覧

クラスや料金についての詳細は→クラスについて

このほかに、大人のワークショップも開催しています。

講師の紹介

講師は、2025年8月現在、以下の5名です。

講師全員が、アメリカNFLまたはNBAというプロの舞台で活躍したチアリーダー、ダンサーです。

Yukoさん:2016-19 NFL ダラスカウボーイズチアリーダー

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
Yukoさん

Azusaさん:2016-2020 ワシントンコマンダーズチアリーダー(旧ワシントンレッドスキンズ)

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
Azusaさん

Ayaさん:2021〜2024 NFLシンシナティベンガルズチアリーダー

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
Ayaさん

Kihiroさん:2023〜2025 NBA オクラホマシティサンダーズダンサー

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
Kihiroさん

Yunaさん:2022〜 NFLデンバーブロンコスチアリーダー

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
Yunaさん
広告

ウェブサイトやSNS

以下のウェブサイトやSNSを運営しています。

詳細を知りたい方は、こちらをご覧ください。

ウェブサイトhttps://www.yacheerdance.com/
オンラインチアダンス教室の詳細、料金、講師、無料体験会など。
YouTube『YAチアチャンネル』
https://www.youtube.com/@yacheerdanceclass847
チアダンスの動き、YukoさんとAzusaさんのトークなど。
インスタグラムhttps://www.instagram.com/ya.cheer/
チアダンスの動き、レッスンやイベントの様子、講師愛用の美容グッズの紹介など。
はっちぃ
はっちぃ

YouTubeやインスタグラムでは、チアダンスの動きやレッスンの様子、YukoさんとAzusaさんのトークなどを観ることができます。

私個人としては、新しいことにチャレンジするときのマインドというYouTube動画が、印象に残りました。世界を股にかけて活躍されたお二人の言葉は、本当に沁みました。

また、どうする?子どもの日本語教育という動画では、それぞれ子供を持つ親として、海外生活の中で日本語教育をどのようにすれば良いかを話されていました。同じような悩みをも持つ方が講師だと、親近感湧きますよね!

チアについてだけでなく、お二人の人となりを知りたい方は、ぜひチェックしてみて下さいね!

元NFLチアリーダーの代表者兼講師のお二人にインタビューしました。

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
代表者のお二人

『YA Cheer Dance』を立ち上げ、講師としても活動するお二人に、お話を伺いました。

代表者お二人の経歴

はっちぃ
はっちぃ

お二人の経歴を教えて下さい。

Yukoさん
Yukoさん

6歳から約10年間、新体操の選手として数々の大会に出場しました。

15歳でチアダンスを始め、全国優勝の実績を持ち、以降も日本全国大会で常にTOP3入りを果たすなど輝かしい成績を収めてきました。18歳の時には、日本代表としてアメリカ・ダラスで開催されたNDA全米チアダンス大会に出場し、準優勝を獲得しました。

19歳で、プロ野球チーム「オリックス・バファローズ」のチアリーダーに最年少で合格し、1年間活躍。翌年には、プロバスケットボールチーム「和歌山トライアンズ」のチアリーダーとして2年間、さらに、2015年にはJリーグ「ガンバ大阪」のチアリーダーとして活動。日本の三大プロスポーツ(野球・バスケットボール・サッカー)のすべてでチアリーダーを務めた稀有な経歴を持ちます。

2016年、アメリカ最高峰と称されるNFL「ダラス・カウボーイズ・チアリーダー」のオーディションに合格。以降3年連続で合格・活動した日本人は史上初です。

現役時代には、ダラスで「Yuko Dance Class」を開講し、3歳から高校生まで幅広い年代にチアダンスを指導。オーディション対策やソロ振付も手がけ、指導生徒は合格・入賞など数々の成果を上げています。

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
NFLダラス・カウボーイズ・チアリーダー
YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
Azusaさん
Azusaさん

5歳の頃より13年間、クラシックバレエを習っていまいした。高校時代1年間、ボストンの芸術学校Walnut Hill Schoolにてバレエ留学しました。

その後、カナダにあるCarleton Universityにて、心理学の学士号取得後、三菱電機(株)に入社。海外営業として働く傍ら、日本のアメリカンフットボールチームIBM BigBlueのチアリーダーIBM BigBlue Cheerleadersに4年間在籍し、バイスキャプテン、キャプテンを務めました。

2016年、NFLワシントンレッドスキンズチアリーダーズのオーディションに合格。以降4年連続合格を果たしました。

同年、ワシントン日本語学校にて、キッズチアのクラスWashington Japanese Cheerleadersを立上げ、子供達の指導に邁進しました。

また、日本にてダンスワークショップを多く開催し、子供から大人まで数百人の生徒を指導してきた経験もあります。東北ゴールデンエンジェルス、ガンバ大阪ダンスチーム等、日本のプロチアチームへの振付提供も行っています。

また、EYが主催する、社会で活躍するリーダーを育成するWomen Athlete Business Networkの第二期生の10名に選出され、活動した経験もある。

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
NFLワシントンレッドスキンズチアリーダーズ
YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室

オンラインダンス教室『YA Cheer Dance』を始めた経緯

はっちぃ
はっちぃ

2020年に、オンラインダンス教室『YA Cheer Dance』を始めたきっかけや思いを教えて下さい。

Yukoさん
Yukoさん

私が初めてチアダンスを教えたのは、13年前の大学生の頃。日本で子どもたちを指導するクラスを持ちながら、いつか自分のチアダンス教室を開くことを夢見ていました。

その夢を胸に渡米し、NFLダラス・カウボーイズ・チアリーダーのオーディションに挑戦。合格するとすぐに、ダラスで対面のチアダンス教室を開講しました。幼稚園から高校生まで、幅広い年代の子どもたちが集まり、その成長を間近で見守れることは、私にとってかけがえのない喜びでした。「この仕事こそが私の天職だ」――そう心から感じていました。

そんなある日、現地の小学校から一つの依頼が届きます。

日本から来たばかりの小学生の兄妹が、英語が話せず学校で涙を流すことがある。ぜひ元気づけに会いに来てほしい。

実際に会ってみると、彼らは私とまったく同じ悩みを抱えていました。新しい環境に馴染めず、友達もできず、孤独を感じている――まさに私が日々感じていた苦しみと同じだったのです。

「自分でもこんなに辛いのに、小学生の子どもたちが同じ経験をしているなんて…」

そう思うと胸が締めつけられました。私はその子たちに、「私も今まったく同じ状況にいるよ。でも、一緒に頑張ろう」と声をかけました。

この出来事をきっかけに、言葉や環境の壁に悩む子どもたちを、チアを通して支えられる存在になりたいという強い想いが、私の中に芽生えました。

私の教室にも、英語が話せず悩む子どもたちは多くいました。そんな子たちがチアを通して笑顔を取り戻し、少しずつ自信をつけていく――その姿を見ることが、何よりの幸せでした。

しかし、現役チアリーダーを引退すると同時に結婚し、ダラスを離れることに。教室は閉講せざるを得ず、私にとっても辛い別れとなりました。新天地での生活が始まってすぐコロナ禍に見舞われ、外に出られない日々が続きました。

そんな中、「おうち時間を楽しくしよう」という軽い気持ちで、現在YAチアダンスの共同CEOであるAzusaとオンラインレッスンを始めました。最初は、私が日本やダラスで教えていた元生徒さんと、AzusaがワシントンD.C.で教えていた生徒さんを集め、ほとんどボランティアのような形で、数週間だけの期間限定でやるつもりでした。長く続けることは考えておらず、「少しの間、子どもたちの楽しみになれば」という思いで始めたのです。

けれど、「友達も誘っていいですか?」という声から口コミが広がり、今ではアメリカだけでなく、ヨーロッパやアジアにも生徒を持つ国際的なオンラインチアダンス教室へと成長しました。

私がレッスンで大切にしているのは、あの日ダラスで出会ったあの兄妹から学んだこと、そしてその時に芽生えた想いです。

どんな場所にいても、言葉や環境に戸惑っていても、チアダンスを通して子どもたちの毎日に小さな光を灯したい――それが、私の原動力であり、これからも変わらない私の使命です。

Azusaさん
Azusaさん

元々NFLワシントンコマンダーズでチアリーダーとして活動していた際に、ワシントンD.C.にあるワシントン日本語補習校の放課後に、カフェテリアを借りて、チアのお教室を自分で立ち上げて開講していました

その中で、ハーフのお子さんだったり、アメリカに長く住んでいる日本のお子さんの中には、「なぜ日本語を学んでいるかわからない。たくさんの宿題に追われ日本語があまり好きではなくなっている。でも補習校に頑張って来れてるのは楽しいチアのクラスがあるから」というお子さんをたくさん見てきました。

言語とは使うものであり、学んでいるだけでは子供達はその意義を見出すことが難しい。チアダンスを楽しく学んでもらいながら、日本にルーツを持つお子さんたちに日本語に少しでも触れてもらう時間が作れたらという思いが強くなりました。

そんな折、2020年に新型コロナウイルスが蔓延。元々いた生徒の親御さんから依頼されて、オンラインチア教室を始めました。最初はYuko先生のダラス、私のワシントンD.Cエリアの生徒のみを対象にしていたのですが、同じように外に出れないお子さんはアメリカ全土にいるからと、全米に拡大することに。

コロナ渦が明けた後は「一人でも多くの、アメリカに住む日本や日本をルーツに持つお子さんを私たちのレッスンで笑顔する」という思いで、今までお教室を続けてきています。また、自分自身の環境も変わり、アメリカ人と結婚し、子供も二人できました。その中で、親御さんの悩みに更に共感できるようになり、その想いが更に強くなっています。

YA Cheer Danceは開講から5年経ちます。今では私たち以外にも、NFLのチアリーダーやNBAのダンサーが講師としてオンラインのライブレッスンをしてくれています。プロのチアリーダーやダンサーが、アメリカの時差に合わせて日本語でオンラインでライブレッスンを提供しているのは、YA Cheer Danceだけが行っていることだと自負しています。

これからもこのユニークさとパッションを持ちながら、常により良いレッスンをお子様たちに提供できるように成長を続けていきたいです。

みなさんに一言

はっちぃ
はっちぃ

最後に、読者のみなさんへ一言をお願いします。

Yukoさん
Yukoさん

一緒に笑って、一緒に動いて、気づいたら元気になっている――そんな時間を共有できれば嬉しいです。皆さんに会えることを楽しみにしています。

Azusaさん
Azusaさん

もし、オンラインだからレッスンを受講しようか躊躇ってしまっている方がいたら、ぜひ体験会を受講なさってみてください

お子さんの持つ可能性は無限大。私たちのレッスンで、少しでもその可能性を広げるお手伝いができたらと思っています。

広告

まずは、無料体験会に申し込んでみましょう!

YA Cheer Dance、オンラインチアダンス教室
無料体験レッスン

オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』について、興味を持たれた方は、まずは無料体験会に申し込んでみましょう!

無料体験会については、以下のとおりです。

無料体験会でやること

先生を見ながら、まずは一緒にウォームアップ

その後、チアの基礎、キック、ステップまで丁寧にレクチャーし、最後は音楽に合わせてダンスルーティンを完成させます。

オンラインでも、分からないところはその場で、もしくはメールで聞いてOK!

お子さんの名前を呼びながらレクチャーするので、先生を身近に感じられるアットホームなチアレッスンです。

まずは、“楽しい”を体験してください。

  1. 準備運動、ストレッチ:楽しい音楽で講師を真似しながら準備運動、一緒にストレッチ♩
  2. ダンスに入れるアームモーションやステップを練習:チアの基本と言われるアームモーションやステップを一緒に練習。ゲームをしながら練習することも。
  3. 音楽に合わせてダンス:当日覚えた動きをつなげてダンスを仕上げていきます。講師と一緒に踊るので生徒のみんなはいつもノリノリで踊ってくれています。

レッスン後には、当日のレッスン録画ビデオと講師のダンスを送りますので、お時間のある時にいつでも復習いただけます。

開催スケジュール

無料体験会の開催スケジュールは、以下のとおりです。

Day1
2025年9月7日(日)
MINIチアクラス(5才〜小学校中学年)
・米国東海岸 12:00〜45分
・米国西海岸 9:00〜45分
Day2
2025年9月9日(火)
CHEER1クラス(5才〜小学校低学年)
・米国東海岸 18:00〜45分
・米国西海岸 15:00〜45分
CHEER2クラス(小学校中学年以上)
・米国東海岸 19:00〜45分
・米国西海岸 16:00〜45分

通常の無料体験は常に受け付けております(上記日程のほか随時OK)

こんなご家庭におすすめ

オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』は、こんなご家庭におすすめです。

  • 異国の地でお子さんが安心できる日本語で習い事をさせてあげたい
  • ダンスを学びながら日本語に楽しく触れさせたい
  • 習い事させてあげたいけど送迎が大変
  • テレビの時間を価値あるものにしたい
  • チアをやらせるなら本場のプロから習ってみたい

よくある質問

「よくある質問」は、以下のとおりです。

Q
ダンス未経験でも大丈夫?
A

大丈夫です。生徒さん一人ひとりのペースに合わせてアドバイスをしているので、安心してご参加いただけます。クラスは年齢やレベルに合わせて分かれており、実はほとんどの生徒さんがダンス初心者からYAチアを始めています。

Q
姉妹で参加できますか?
A

もちろんです。同じ端末から一緒にご参加いただけます。姉妹割引もご用意していますので、お申し込みの際には、参加されるお子さま全員のお名前をご記入ください。

Q
最後まで集中して参加できるか不安です
A

小さいお子さまは、最初のうちは途中でちょっと休憩したり、見学を挟むこともあります。ですが、1~2か月経つころには、ほとんどのお子さまが45分間のレッスンに集中して楽しめるようになります。講師も「〇〇ちゃん、一緒にやってみよう!」とお名前を呼びながら声をかけ、楽しく最後まで参加できるようにサポートするので安心してご参加ください。

参加方法(お申し込み)

無料体験会は、公式サイト yacheerdance.com の「無料体験申込み」からお申し込みください。

送信→自動返信メールで詳細をお届けします。

※ありがたいことに、体験会は毎回定員に達しておりますので、お早めにお申し込みください。満席時は次回をご案内させていただきます。

通常の無料体験は常に受け付けております。

広告

まとめ

今回は、NFLチアリーダー&NBAダンサー経験者である日本人講師によるオンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』について、

  • オンラインチアダンス教室『YA Cheer Dance』の基本情報(特徴、クラスの種類、講師紹介)
  • 元NFLチアリーダーの代表者のお二人にインタビューしました。
  • 無料体験会の情報も!

をまとめました。

チアダンスの楽しさを通して、日本語に対する前向きな気持ちを育み、自己表現の場を広げていくという思いのもとに、設立されたオンラインチアダンス教室。

日本語での習い事を探されている方は、ぜひ一度、無料体験会に申し込んでみて下さいね!

👆にほんブログ村に参加してみました。クリックしていただけると励みになります!(クリックしていただくと、ポイントが入り、当ブログのランキングが上がるしくみです。)

駐在ファミリーおすすめ英語学習法「子供」編は、こちらをご覧ください。

👉アメリカ生活で欠かせないアプリ、スマホSIM、VPN、オンライン英会話については、こちらの記事がおすすめ!

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました