『Eureka Strawberry』スイーツ男子が始めた、いちご愛あふれるカフェ/エウレカ、ニュージャージー

eurekastrawberry、エウレカストロベリー、アイキャッチ カフェ
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

みなさん、いちごはお好きですか?

美味しいのはもちろんのこと、いちごを使った可愛いスイーツはテンション上がりますよね~!

今回は、ニュージャージー州Teaneckにある、日本人スイーツ男子が始めた、いちごスイーツ専門店『Eureka Strawberryをご紹介します。

店長のいちご愛、半端なかったですよ~♥

広告

『Eureka Strawberry』ってどんなお店?

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
ミルフィーユとコーヒーのセット

Eureka Strawberryは、ニュージャージー州Teaneckにあります。

日本人にも大人気な「Yakitori 39」のデザート部門として、2025年4月にオープンしました。場所もYakitori39の2つ隣にあります。(真ん中には、「Sake bar Zen」という、日本酒の品ぞろえが豊富なバーがあります。)

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
Yakitori39のお隣です。
eurekastrawberry、エウレカストロベリー
入り口はこちら。

店内には、4人掛けのテーブル席が4つ、カウンター席が2つありました。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
店内

こちらが、いちご愛あふれるスイーツ男子店長

以前バージニア州でカフェを経営していたとき、抹茶、ゆず、いちごなど日本のスイーツの中で、いちごが圧倒的に人気(9割以上!)だった経験から、いつか、いちごスイーツの専門店を出したい!と思い、今回その夢を実現されたようです。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
自身もスイーツ男子の店長
店長
店長

いちごの持つポテンシャルと魅力をみなさんにお伝えしたく、いちごスイーツ専門店を始めました。

私自身も甘いものが大好きなスイーツ男子で、いろんなスイーツを食べ歩いてきた経験から、ただ甘いだけでなく、ほどよい甘さの上質なスイーツを作ろうと心がけています。

店名の「eureka」とは、何かを発見・発明したことを喜ぶときに使われる」ギリシャ語由来の感嘆詞です。みなさんにも、当店でいちごの美味しさを再発見していただきたいと思っています。

誕生日会などの貸切パーティー(2時間で400ドル&持ち込み可など)のご予約も承っております。ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせ下さい(インスタのDMからお願いします。)。

7月には、日本でも、いちごスイーツ専門ブランドFraganassa(フラガナッサ)を立ち上げる予定とのこと。

レアチーズケーキ、生チョコ、バウムクーヘンなどを取り扱い、オンラインショップ、催事やポップアップストアなどに出店する予定だそうです。

また、6月には、フォートリーで、新鮮なチキンを使用した美味しい唐揚げと、バラエティに富んだ寿司を提供する鶏と魚というお店も始めるようで、とてもバイタリティあふれる店長でした。

広告

『Eureka Strawberry』のおすすめメニュー

それでは、おすすめメニューを見ていきましょう。(価格は、2025年4月時点です。)

デザートは、一律単品で16ドルです。ドリンクとのセットは、20ドルです。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
デザートメニュー
eurekastrawberry、エウレカストロベリー
ドリンクメニュー

こちらのお店の自慢のいちご。

大きくて、しっかりとした噛み応えがあり、ジューシーです。甘みと酸味のバランスも絶妙で、アメリカでも、こんなに美味しいいちごが食べられることに感動しました。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
美しいいちご♥

スプーンやフォークも、高級感があって、嬉しいです。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
スプーンとフォークも高級感があり、テンションが上がります。

あめのドームのティラミス

Strawberry “Cave” Tiramisu 16ドル

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
これが名物のティラミス!

こちらが、名物のあめのドームのティラミスです。

これ、インパクト凄いですよね~!実物は、思っていた以上に大きくて、テンション上がりました。

あめでできた薄いドームをフォークで割ると、中からティラミスといちごが現れます。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
ドーム入刀
eurekastrawberry、エウレカストロベリー
割れました~
eurekastrawberry、エウレカストロベリー
中から、ティラミスが!

こちらのティラミス、絶品でした!

マスカルポーネがほどよい甘さで、いちごの酸味ととてもよく合います。

もちろんドームのあめも、すべて美味しくいただきました。

写真映えし、さらに味も美味しい、おすすめのスイーツです。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
このティラミス、めっちゃ美味しかった!
広告

サクサクパイのミルフィーユ

Strawberry “Hormoz” Millefeuille 16ドル

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
サクサクパイのミルフィーユ

サクサクパイのミルフィーユです。

自慢の大ぶりのいちごが丸ごと入っていて、食べ応え十分です。

自家製のいちごソースが最高で、スプーンですくって最後まで美味しくいただきました。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー

サイフォンで淹れるコーヒー

Hario Syphon Method With Yukitsubaki Water 6.5ドル

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
日本から買い付けたこだわりのマグ。

サイフォンで淹れるブルーマウンテンコーヒー。カップも、日本の耐熱ガラスメーカーHarioのものを使っています。

サイフォンでコーヒーが出来上がるところを見ることができるのも楽しいです。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
サイフォンのコーヒー。
eurekastrawberry、エウレカストロベリー
ボコボコ~を見るのも楽しい

超軟水の日本の「雪椿」というお水を使っているところも、こだわりが感じれらます。

このお水のため、コーヒーもまろやかな口当たりで美味しいです。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
日本の水を使用

フルーティな香りの紅茶

Jeju Tangerine 5.5ドル

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
Tangerine

フルーティーな紅茶です。全く苦みもなく、子供も美味しいと言っていました。

広告

お店の基本情報

場所Eureka Strawberry
Yakitori39(252 Degraw Ave, Teaneck, NJ 07666)の隣です。
営業時間火~木: 11:30am-6pm
金~日:11:30am-5pm
月:休み
駐車場お店の前の道を、フォートリー方面に下った右手に、無料駐車場があります。
インスタグラムhttps://www.instagram.com/eurekastrawberry

お店の前の道(Degraw Ave)を、フォートリー方面(南東)に下った右手に、無料駐車場があります。

周辺のほかのお店との共用駐車場で、30台くらい停められます。

eurekastrawberry、エウレカストロベリー
無料駐車場があります。

まとめ

店長のいちご愛があふれる、こだわりのカフェ『Eureka Strawberry

美しいいちごのスイーツやサイフォンコーヒーも味わえる、おすすめのカフェです。みなさんも、ぜひ行ってみて下さいね!

20%キャッシュバックのレストランアプリ

『inKind』は、対象のレストランやカフェで、このアプリを使って支払いすると、20%のキャッシュバックがもらえるものです。

ニューヨークやニュージャージーで有名どころですと、Ai FioriMomoya、MoMAに入っている高級レストランThe Modern、可愛すぎるカフェmamanBareburgerエッジウォーターリッジウッドなどが対象です。

inKind紹介リンクから登録し、50ドル以上支払うと、25ドルもらえます。

👇25ドルもらえる紹介リンクはこちら👇

👆にほんブログ村に参加してみました。クリックしていただけると励みになります!(クリックしていただくと、ポイントが入り、当ブログのランキングが上がるしくみです。)

その他のおすすめのレストラン・カフェはこちら👇

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました