ソーホー観光おすすめスポット14選/マリベル、ハニサン、MoMAストア、BAGGU、ゴーストバスターズロケ地

ソーホー観光おすすめスポット14選、アイキャッチ お出かけ
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

みなさんは、マンハッタンでお気に入りの街歩きスポットはありますか?

今回は、おしゃれなお店が集まるソーホーのおすすめスポット14選について、

  • おしゃれタウン、ソーホー(SoHo)とは?
  • ソーホーのおすすめスポット14選(マリベル、ハニサン、MoMAストア、BAGGU、プラダを着た悪魔やゴーストバスターズロケ地など)。Googleマイマップもシェア!
  • 各スポットについて、詳細にレポート

をまとめました。

ソーホーは行ってみたいけど、どう街歩きしたら良いか分からないという方、ぜひ参考にしてみて下さい。

広告

ソーホーってどんなところ?

ソーホー観光おすすめスポット14選
素敵な街並み

ソーホー(SoHo)は、マンハッタンのダウンタウンにあります。

ソーホーという地名は芸術家の町として盛り上がった1970年代ごろに登場したもので、語源は、ハウストン通りの南South of Houston Street、ヒューストンとは発音しない)という意味であり、より早くから繁華街として有名だったロンドンのソーホーも意識している。

かつては芸術家やデザイナーが多く住む町として知られていたが、近年は高感度な高級ブティックやレストラン街となっている、多くの買い物客で賑わうエリアである。

ソーホーには世界で最も多くキャスト・アイアン建築が立ち並んでおり、(中略)1978年にはアメリカ合衆国国家歴史登録財およびアメリカ合衆国国定歴史建造物に登録された。

Wikipediaより

マンハッタンのおしゃれタウンと言えば、ソーホーというくらい、素敵なお店が建ち並び、街歩きが楽しい町です。

ソーホー観光おすすめスポット14選
ソーホー観光おすすめスポット14選

高級ブランドも建ち並びます。

ソーホー観光おすすめスポット14選
高級店も並びます。
ソーホー観光おすすめスポット14選
GucciやCeline

ソーホーのおすすめスポット14選

それでは、ソーホーのおすすめスポット14選を見ていきましょう。

はっちぃ
はっちぃ

紹介する順番に訪問すると、効率よく回れると思いますので、ぜひ参考にしてみて下さいね!

👇Googleマイマップも作りました!

広告

➀「プラダを着た悪魔」のロケ地、Bubby’s

ソーホー観光おすすめスポット14選、Bubby's
Bubby’s

Bubby’sは、映画「プラダを着た悪魔」でも出てきたアメリカンダイナー。ソーホーのお隣、トライベッカにあります。

とても人気のお店で、Googleマップの口コミを見ると、朝10時頃でも行列ができているようです。

私が行った日も、長蛇の列で、入店は諦めました。次回は、朝一で向かいたいと思います。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Bubby's
雨でも行列

Tシャツやキャップなどのグッズもあり、特に、イラストが描かれたマグカップやパーカーが可愛かったです。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Bubby's
イラストが描かれたマグカップ、可愛い!
ソーホー観光おすすめスポット14選、Bubby's
パーカーも可愛い!

日本にもあるようです。(Bubby’s New York ARK Hills

➁「ゴーストバスターズ」のロケ地、Ghostbusters Headquarters

ソーホー観光おすすめスポット14選、ゴーストバスターズ
この時は、扉は閉まっていました。

映画「ゴーストバスターズ」の本部Ghostbusters Headquartersは、実際に現役で使われている消防署です。こちらも、ソーホーのお隣、トライベッカにあります。

入り口に「Ladder 8」と書かれており、「8番のはしご車」の車庫となっています。

こちら、普段は扉が閉じているのですが、実際にはしご車が出入りする際は、扉が開き、オリジナルグッズを買うことができます。

ソーホー観光おすすめスポット14選、ゴーストバスターズ
扉が開くとこんな感じ
ソーホー観光おすすめスポット14選、ゴーストバスターズ
たくさんの人が集まってきていました。
ソーホー観光おすすめスポット14選、ゴーストバスターズ
はしご車の車庫
ソーホー観光おすすめスポット14選、ゴーストバスターズ
右側の壁に、商品が掲示されています。(上の方のワッペンは非売品)
はっちぃ
はっちぃ

私が最初訪れたときは扉が閉じていたので、扉の前で写真を撮って、その場を立ち去りました。

その数分後、町を歩いていたら、「Ladder 8」と書かれたはしご車が横を通り過ぎたので、消防署に戻るのでは!?と追いかけたら、案の定、そのはしご車は同消防署に戻るところでした。

消防署内の右の方の壁には、Tシャツワッペン(Patch)が展示されていました。(上の方のワッペンは、非売品。)

消防士さんにTシャツのサイズを言ったら、親切に色々と持ってきてくれました。良い思い出になりましたよ~。

Tシャツは20ドル(税込み)でした。現金のみです。

ソーホー観光おすすめスポット14選、ゴーストバスターズ
ソーホー観光おすすめスポット14選、ゴーストバスターズ
後ろ
広告

➂エコバッグが可愛い、BAGGU

ソーホー観光おすすめスポット14選、BAGGU
BAGGU

BAGGUは、ブルックリン発のカバン屋です。

エコバッグが有名で、いろんなデザインやサイズがあります。

ゼイバーズミッフィとのコラボ商品が可愛かったです。

ソーホー観光おすすめスポット14選、BAGGU
エコバッグは大きさもデザインも豊富。
ソーホー観光おすすめスポット14選、BAGGU
ゼイバーズデザイン、めっちゃ可愛い!
ソーホー観光おすすめスポット14選、BAGGU
ミッフィーとのコラボが可愛かった!

私もエコバッグ(Standardサイズ)を1つ持っていますが、しっかりしており、重宝しています

ソーホー観光おすすめスポット14選、BAGGU
大きくてしっかりしていて、重宝しています。

エコバッグ以外にも、普通のカバンや靴下などもありました。

ソーホー観光おすすめスポット14選、BAGGU
エコバッグ以外にも色々あります。

④高級チョコレートショップ、マリベル(MarieBelle)

ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
MarieBelle

マリベル(MarieBelle)は、高級チョコレートショップです。

内装やディスプレイがとても可愛く、お店に入るだけでもテンションが上がります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
この世界観!

チョコレートに描かれた繊細な絵は、芸術品です。普段使いでは手が出ないお値段ですが、NYデザインやメトロポリタン美術館とのコラボ商品もあり、特別なお土産にぴったりです。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
可愛すぎる~!
ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
NYデザインも
ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
このボックスも可愛い!
ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
メトロポリタン美術館とのコラボ

奥のカフェCocoa Barでは、アフタヌーンティも人気です。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
カフェも併設
ソーホー観光おすすめスポット14選、MarieBelle、マリベル
アフタヌーンティも人気
広告

⑤紅茶専門店、ハニー&サンズ(Harney & Sons)

ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
Harney & Sons

ハニー&サンズ(Harney & Sons SoHo、通称:ハニサン)は、紅茶専門店です。

店内は、広々としています。

日本の茶葉も使っているようです。

ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
広い店内
ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
私と同い年。(毎回思うけど、このパネル、邪魔だよなあ笑)
ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
日本の茶葉も使っています

紅茶のテイスティングもできます。

ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
カウンターの後ろには、たくさんの茶葉が!
ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
テイスティングもできます。

紅茶の缶のデザインも可愛く、お土産にも喜ばれます。

NYデザインも日本人に人気です。

ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
ハニサンは、缶も可愛くて、お土産にもぴったり♥
ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
一番人気は、左上のParis
ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
NYデザインもお土産に最適。

コーヒー、カラフルな茶器、トートもありました。

ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
コーヒーもあるよ
ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
カラフルな茶器も素敵。
ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
トートもありました

奥には、カフェもあります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、ハニー&サンズ、ハニサン、Harney & Sons
カフェも併設

⑥フードコートやレストランも備えた、イータリー(Eataly)

ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
Eataly

イータリー(Eataly)には、食材スーパーやフードコートがあります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
食材コーナー
ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
生パスタ、サーモン
ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
乾麺のパスタ、パスタソース
ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
オリジナルのティラミス

オリジナルトートも発見!

ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
トートバッグも可愛い!

レストランもあります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
レストランもあります。

サンドイッチやピザ、スイーツはどれも美味しそう!着席のイートインコーナーもあり、サクッとランチに最適です。

ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
サンドイッチやピザ
ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
ケーキが眼福。
ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
チーズ、生ハム
ソーホー観光おすすめスポット14選、eataly、イータリー
着席のイートインコーナーもあります。
広告

⑦おしゃれカフェ、maman

ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
maman

マンハッタンでチェーン展開する、おしゃれカフェmaman

店舗によって、少しずつお店のデザインが異なりますが、ソーホー店は、お花やグリーンが飾られ、机にはタイルに使われており、「ザ・maman」という感じで、とても可愛いです。

ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
店内はこんな感じ。
ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
テーブルのタイル・食器、すべてが可愛い!

「パソコンは持込禁止。読書、お喋り、空想はウェルカム。友達作るか、自分のママに電話しよう!」と書かれていました笑。

ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
「パソコンは持込禁止。読書、お喋り、空想はウェルカム。」

メニューは、こんな感じ。マンハッタン価格です笑。

ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
店名の文字が、まず可愛い!
ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
ドリンクメニュー
ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
フードメニュー

こちらでぜひ飲みたいのは、ラベンダーラテ。美味しい上に、見た目も可愛いです。

アボカドトーストキッシュもとても美味しかったです

青地の食器も素敵で、癒されます。

ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
honey lavender latte 7.25ドル
ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
カップも可愛い!
ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
smashed avocado tartine 13.5ドル
ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
daily quiche 10ドル

グッズも可愛い!

ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
グッズもあります。

奥で、お隣の雑貨屋とつながっています。

ソーホー観光おすすめスポット14選、maman、ママン
奥で隣の雑貨屋とつながっています。

※mamanに行く際は、20%キャッシュバックがもらえるアプリ『inKind』を入れるのをお忘れなく!

20%キャッシュバックのレストランアプリ

『inKind』は、対象のレストランやカフェで、このアプリを使って支払いすると、20%のキャッシュバックがもらえるものです。

ニューヨークやニュージャージーで有名どころですと、Ai FioriMomoya、MoMAに入っている高級レストランThe Modern、可愛すぎるカフェmamanBareburgerエッジウォーターリッジウッドなどが対象です。

inKind紹介リンクから登録し、50ドル以上支払うと、25ドルもらえます。

👇25ドルもらえる紹介リンクはこちら👇

⑧可愛い雑貨屋、Paper Source Soho

ソーホー観光おすすめスポット14選、Paper Source
Paper Source

mamanの隣は、Paper Source Sohoいう雑貨屋です。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Paper Source
可愛いグッズが所狭しと並びます。
ソーホー観光おすすめスポット14選、Paper Source
レターセットやカード
ソーホー観光おすすめスポット14選、Paper Source
ポーチやトートバッグ
ソーホー観光おすすめスポット14選、Paper Source
オモシロおもちゃ

6月(Pride Month)には、レインボーのグッズコーナーがありました。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Paper Source
6月にはレインボーグッズがたくさんありました。

👉Pride Monthについては、こちらの記事で解説しています。

広告

⑨老舗チーズケーキ屋、Eileen’s Special Cheesecake

ソーホー観光おすすめスポット14選、Eileen's special cheesecake
Eileen’s special cheesecake

Eileen’s Special Cheesecakeは、1947年創業の老舗チーズケーキ屋です。

昔ながらの小さなお店ですが、お客さんはひっきりなしに入ってきていました。

ショーケースには、色鮮やかなチーズケーキが並びます。

値段は、1個6ドル台です。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Eileen's special cheesecake
美味しそう!
ソーホー観光おすすめスポット14選、Eileen's special cheesecake
いろんな種類のチーズケーキがあります。1個6ドル台。
ソーホー観光おすすめスポット14選、Eileen's special cheesecake
「Today’s Special」はこちら!

イスはありませんが、イートインコーナーもあります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Eileen's special cheesecake
イートインコーナーもあります。

Salted CaramelStrawberryを食べました。

ニューヨークスタイルのずっしりとしたチーズケーキとは違い、少しふんわりとしていて、大きさも食べきりサイズなので、ランチ後でしたが、ぺろりと食べられました。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Eileen's special cheesecake
Salted CaramelとStrawberryを実食!

⑩MoMAデザインストア

ソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストア
MoMA design store

MoMA Design Storeは、ソーホーにもあります。

モマオリジナルグッズ、キッチン用品、文房具、おもちゃなどがありました。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストア
店内はこんな感じ
ソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストアソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストア
モマオリジナルグッズ
ソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストア
偉人たちの格言が書かれたトートバッグ
ソーホー観光おすすめスポット14選、モマデザインストア、Moma Design Store
奈良美智コーナー

NYデザインのグッズやBAGGUのエコバッグもあります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストア
NYデザインのグッズも
ソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストア
BAGGUのエコバッグもあります。

地下もあります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MoMA design store、モマデザインストア
地下もあります

👉MoMAデザインストアについては、こちらの記事をご覧ください。

広告

⑪ベーカリーも併設したフレンチレストラン、Balthazar

ソーホー観光おすすめスポット14選、バルサザール、Balthazar
レストラン、バルサザール

Balthazarは、フレンチレストランです。

べーカリーも併設されています。

ソーホー観光おすすめスポット14選、バルサザール、Balthazar
レストランの隣にはベーカリーも。
ソーホー観光おすすめスポット14選、バルサザール、Balthazar
店内は、こじんまり。
ソーホー観光おすすめスポット14選、バルサザール、Balthazar
手土産に良さそう。

ニュージャージーのEnglewoodにあるBalthazar Bakeryは、人気のベーカリーでいつも賑わっています。カヌレがおすすめです。

⑫NYデザインもあるポップなアパレルショップ、Mure and Grand

ソーホー観光おすすめスポット14選、Mure and Grand
Mure and Grand

Mure and Grand は、数年前からよく見かける、ティーン向けのピンクを基調にしたポップなアパレルショップです。

こちらに、NYデザインのTシャツやパーカー、グッズなどがあるので、お店を覗いてみるのも楽しいです。

ソーホー観光おすすめスポット14選、Mure and Grand
ピンクの内装
ソーホー観光おすすめスポット14選、Mure and Grand
「SOHO」デザインのTシャツも!
ソーホー観光おすすめスポット14選、Mure and Grand
トートバッグ、靴下
広告

⑬チェック柄が素敵な、MacKenzie Childs

ソーホー観光おすすめスポット14選、MacKenzie Childs
MacKenzie Childs

MacKenzie Childsは、チェック柄のデザインが特徴的なキッチン&ホームグッズのお店です。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MacKenzie Childs
ワクワクするような店内
ソーホー観光おすすめスポット14選、MacKenzie Childs
素敵なお皿たち

壁一面に並べられたポットが可愛い!

ソーホー観光おすすめスポット14選、MacKenzie Childs
ポットも可愛すぎる!

置時計やランプ、カーテンのタッセルも!

ソーホー観光おすすめスポット14選、MacKenzie Childs
置時計やランプ
ソーホー観光おすすめスポット14選、MacKenzie Childs
カーテンのタッセル

セールコーナーもあります。

ソーホー観光おすすめスポット14選、MacKenzie Childs
セールコーナーもあります。

⑭高濃度成分配合なのに低価格、The Ordinary

ソーホー観光おすすめスポット14選、the ordinary
the ordinary

MacKenzie Childsのお隣のThe Ordinaryは、2016年創業のカナダのスキンケアブランドです。

高濃度成分配合なのに、低価格なのが人気の秘密です。

5番街沿いのニューヨーク公共図書館の近くには、さらに大きな店舗があります。

広告

ニュージャージーからマンハッタンへバスや電車で行く方へ

ニュージャージーからマンハッタンへバスや電車で行く場合、「NJ Transit」のアプリでチケットを買います。

アプリを開くと、上の方にお知らせが流れてくるのですが、年に何回か、BOGO(=Buy One, Get One)」のオファーが出るので、それを見落とさないようにしましょう。(私の印象だと、春夏秋冬の季節ごとにオファーが出ているように感じます。)

こちらのオファーは、大人の片道チケット4枚半額で買えます。ただし、➀出発地と到着地は同じ➁4枚は同じ日に使わないといけない➂期間中、1アカウントにつき1度だけしか適用されないなどのルールがあるので、注意事項はしっかりと読みましょう。

ホリデーシーズン、マンハッタン弾丸街歩き、njtransit
アプリの上に、オファーが出ます。
ホリデーシーズン、マンハッタン弾丸街歩き、njtransit
注意事項をしっかりと読みましょう。

コード(今回は「SLEIGHRIDE24」)を入力し、「Apply」を押すと、料金が半額になります。

ホリデーシーズン、マンハッタン弾丸街歩き、njtransit
コード「SLEIGHRIDE24」を入力して、「Apply」を押すと、半額になります。
広告

まとめ

今回は、おしゃれなお店が集まるソーホーのおすすめスポット14選について、

  • おしゃれタウン、ソーホー(SoHo)とは?
  • ソーホーのおすすめスポット14選(マリベル、ハニサン、MoMAストア、BAGGU、ゴーストバスターズロケ地など)。Googleマイマップもシェア!
  • 各スポットについて、詳細にレポート

をまとめました。

ソーホー観光を計画されている方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

👆にほんブログ村に参加してみました。クリックしていただけると励みになります!(クリックしていただくと、ポイントが入り、当ブログのランキングが上がるしくみです。)

ロックフェラーセンターについては、こちらの記事がおすすめです。

ホリデーシーズンのマンハッタン街歩きについては、こちら!

👉ほかのお出かけスポットや旅行先を知りたい方は、こちらをご覧ください。

👉アメリカ生活で欠かせないアプリ、スマホSIM、VPN、オンライン英会話については、こちらの記事がおすすめ!

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました