【完全版】ワシントンD.C.子連れ旅行。ホワイトハウスからスミソニアン博物館群まで、おすすめの観光名所を徹底紹介!

ワシントンDC、アイキャッチ お出かけ
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

アメリカの首都、ワシントンD.C.

ここには、ホワイトハウス国会議事堂などの政府の機関、リンカーンメモリアルワシントンモニュメント、そしてスミソニアン博物館群など、観光名所がたくさんあります。

春には、桜祭りも行われますね。

今回は、ワシントンD.C.子連れ旅行について、

  • ワシントンD.C.の基本情報
  • スミソニアン博物館の基本情報
  • 各博物館や観光名所(計15か所以上)の基本情報、予約方法、所要時間、内部の様子を、写真や動画付きで詳しく解説。
  • 郊外にある豪華絢爛な教会。ここ、穴場でおすすめです!
  • ワシントンD.C.へ行く前に観ておくべき映画

などをまとめました。

ぜひ最後までご覧いただき、みなさんの旅の参考にしてみてください。

広告

ワシントンD.C.の基本情報

ワシントンDC

どこにあるの?

ワシントンD.C.』は、アメリカの東海岸側に位置し、メリーランド州とバージニア州と隣り合ってい、ポトマック川の北岸にあります。

D.C.とは「District of Columbiaの略で、日本語では「コロンビア特別区」と言います。

アメリカ合衆国の三権機関である、ホワイトハウス連邦議会議事堂連邦最高裁判所があり、スミソニアン博物館群やたくさんのメモリアルなどの観光名所も盛りだくさんです。

公共交通機関を使ってワシントンD.C.を周る時に便利なアプリ

私がニューヨークへ行く際、行き方を調べるのに使っている「Citymapper」というアプリは、都市をワシントンD.C.に切り替えることもできます。

こちらで検索すると、地下鉄のどのあたりの車両に乗る方が良いか、駅のどの出口が目的地に近いかも分かるので、とても便利です。

ナショナル・モールって何?

National Mall

ナショナル・モール』とは、西のリンカーンメモリアルから、東の連邦議会議事堂までの一帯を指します。たくさんのメモリアルやスミソニアン博物館群があるので、一年を通して、いつも観光客であふれています。

春には、Potomac River(ポトマック川)沿いやTidal Basin(タイダル・ベイスン)の一帯に、日本から送られた桜が咲き誇り、「全米桜祭り」も行われます。

7月4日の独立記念日には、花火が上がります

ワシントンDC
はっちぃ
はっちぃ

3月後半から4月にかけての桜の時期は、大変混雑します。ナショナル・モール周辺は大渋滞で駐車場も空いていないので、少し離れた場所にホテルを取り、メトロで移動するのが賢明です。

👉ワシントンD.C.やニューヨーク近郊でお花見できる場所については、こちらをご覧ください。

ナショナル・モール周辺は、路駐を探すのが大変です。車を少し離れた有料駐車場に停めて、徒歩で移動するのが主流なので、正直めっちゃ歩きます。

地図上では近そうに見えますが、ナショナル・モールの西端のリンカーン記念堂から、東端の議事堂まで、なんと約2.5マイル(4km)もあるんです。

我が家は、今回2日で15km以上歩きました(よく頑張ったな、子供たち笑)歩きやすい靴を履いていきましょう。

スミソニアン博物館って何?

スミソニアン博物館とは、1846年に設立されたスミソニアン協会(The Smithsonian Institution)が管理・運営している21の博物館と1つの動物園を指します。「スミソニアン博物館」と言う名前の博物館があるわけではありません。

国立自然史博物館、国立航空宇宙博物館、国立アメリカ歴史博物館など、多くはナショナル・モールにありますが、その他の地域にもいくつかあります。マンハッタンにあるクーパーヒューイット美術館もその一つです。

ワシントンD.C.にあるスミソニアン博物館は、入場無料です。ちなみに、ナショナルギャラリー(National Gallery of Art)は、スミソニアン博物館ではないですが、入場無料です。

広告

ワシントンD.C.へ行く前に観ておくべき映画

ワシントンD.Cに行く前に、スミソニアン博物館が舞台の映画「ナイトミュージアム2を観るのをおすすめします。

映画には、リンカーンメモリアルや国立航空宇宙博物館のアメリア・エアハート、リフレクティングプールなどが登場します。

ワシントンDC

ちなみに、「ナイトミュージアム1」はマンハッタンにあるアメリカ自然史博物館、「ナイトミュージアム3」はイギリスにある大英博物館が舞台のようです。

👉アメリカ自然史博物館については、こちらの記事をご覧ください。

ワシントンD.C.子連れ一泊旅行記

ここからは、2021年12月末に行った、我が家のワシントンD.C.子連れ一泊旅行記をご紹介します。

開館日時などについては、アップ日時点のものを記載していますが、変更がある可能性があるので、ご自身で最新の情報をお調べください。

➀無原罪の御宿りの聖母教会(Basilica of the National Shrine of the Immaculate Conception)

ワシントンDC
所在地Basilica of the National Shrine of the Immaculate Conception
400 Michigan Ave NE, Washington, DC 20017 Google Map
※ナショナル・モールの北東に位置します。
※無料駐車場あり。
営業時間毎日6am-6pm。ギフトショップは、9am-5pm。
カフェは、土日の8am-2pm。
所要時間約30分
ウェブサイトBasilica of the National Shrine of the Immaculate Conceptionのウェブサイト
ミサやガイドツアーのスケジュールはこちら
2024年3月時点

ニュージャージー州バーゲン郡から車で約4時間。

旅の最初に訪れた無原罪の御宿りの聖母教会は、アメリカ・カトリック大学(The Catholic University of America)の敷地内にある北米最大のカトリック教会です。

過去には、264代ローマ教皇のヨハネ・パウロ2世も訪れた場所で、年間約100万人が訪れます。

はっちぃ
はっちぃ

カトリック教徒のフィリピン人のお友達に聞いたら、「もちろん知ってるよ!ローマ教皇のヨハネ・パウロ2世も来たことあるんだよ!」と興奮気味で話してくれました。カトリック教徒にとってはかなり有名な教会のようです。

この教会、大きさもさることながら、煌びやかさが半端ないです。豪華絢爛」とはこのこと!といった感じです。

私が訪れたのはホリデーシーズンだったので、教会内にクリスマスツリーが飾られていて、さらに美しさが増していました。

ワシントンDC
クリスマスツリーもあり、とても美しい。
ワシントンDC
このキリストの天井画、圧倒されました。

この教会の特徴は、メインの礼拝堂以外にも、左右の側面に小規模な礼拝堂がいくつかとチャペルがあり、それらがバラエティに富み、一つ一つがとても美しいところです。

教会へは礼拝目的でなくても、だれでも無料で入ることができます。

ワシントンDC
ホリデーシーズンだったのでおなじみのキリスト誕生のレプリカがありました。
ワシントンDC
教会内にあるチャペル
ワシントンDC
ブルーの鮮やかなモザイク画の礼拝堂

ギフトショップもあります。

ワシントンDC
ギフトショップもあります。

👉教会の内部の様子は、こちら!

広告

➁ホワイトハウス(The White House)

ワシントンDC
所在地The White House
1600 Pennsylvania Avenue NW, Washington, DC 20500 Google Map
ウェブサイトThe White Houseのウェブサイト
2024年3月時点

無原罪の御宿りの聖母教会の後、チャイナタウン近くのホテル付近の駐車場に車を停めて、徒歩でホワイトハウスへ向かいました。(都会あるあるですが、ホテルの駐車場よりほかの駐車場の方が安かったので。)

後に書きますが、2018年前に訪れた時は、テロ対策により、正面からではなく、ホワイトハウスの裏側しか見れませんでしたが、今回は無事正面から見ることができましたクリスマスリースが飾ってあり、素敵でした。

ホワイトハウスの前の広場には、国立クリスマスツリーがあり、その周りに各州のオーナメントが飾られたクリスマスツリーがありました。ホワイトハウスが毎年販売するオーナメントのショップもありました。

ホワイトハウスのツアーについて

ホワイトハウスに入るには、国会議員の推薦状が必要です。

数年前に、「誰でも、自分の住む地区の国会議員Find Your Representativeから探せます。)に推薦状のリクエストを出すことができる」という話を聞いたことがありましたが、今回私が調べた限りですと、今はもう実際のツアーは行われていないように思います。(もし情報お持ちの方がいらっしゃったら、教えてください!)

その代わりか、Virtual Tourで、ホワイトハウス内を見学することができます。

ワシントンDC
国立クリスマスツリーとワシントンモニュメント
ワシントンDC
オーナメントショップ
ワシントンDC
ニュージャージー州、見つけました。
ワシントンDC
その隣にはニューヨーク州も。

➂リンカーン・メモリアル(Lincoln Memorial)

ワシントンDC
所在地Lincoln Memorial
2 Lincoln Memorial Cir NW, Washington, DC 20002 Google Map
所要時間約5分
ウェブサイトLincoln Memorialのウェブサイト
2024年3月時点

ホワイトハウスを後にし、ナショナル・モールの西の端、リンカーン・メモリアルへ向かいました。徒歩で20分はかかります。

中に入ると、巨大なリンカーンの座像があります。

入って左側の壁には、リンカーンの有名なゲティスバーグの演説が書かれており、最後の方にthat government of the people by the people for the people(人民の、人民による、人民のための政治)」の一説も見つけられます。

このメモリアルの前では、キング牧師の「I have a dream」の演説が行われました。

映画「ナイトミュージアム2」にも出てきました。

ワシントンDC
ワシントンDC
「人民の、人民による、人民のための政治」

正面には、映画「フォレストガンプ」にも出てきたリフレクティングプールという人工池もあります。

ワシントンDC
ワシントンDC
こういう事、するタイプの家族です笑。

👉リンカーン・メモリアルの様子は、こちら!

➃ワシントン・モニュメント(Washington Monument)

ワシントンDC
所在地Washington Monument
2 15th St NW, Washington, DC 20024 Google Map
営業時間9am-4pm
料金入場無料ですが、チケットは必要(オンラインチケットは手数料1ドル)。
所要時間塔に登るなら約1時間。
ウェブサイトWashington Memorialのウェブサイト
2024年3月時点

リンカーンメモリアルから、東に向かい、ワシントン・モニュメントへ。

こちらは、ナショナル・モールの中でもひときわ目立つ建物です。うちの子供たちは「鉛筆」と呼んでいました笑。

ワシントン・モニュメントの高さは169mで、1884 年に完成した時点では、世界で最も高い建物でした。

こちらの塔に登るには、チケットが必要です。チケットは、2歳以上が必要です。1度に6人までのチケットを手に入れられます。

チケットを手に入れる方法は以下の通りです。

方法、場所いつ?料金
Online Advance Ticketsrecreation. gov
(繁忙期は数分でなくなります。アカウント登録が必要なので、事前に登録しておき、予約開始時間の数分前からスタンバイしておきましょう。)
または、電話→877-444-6777
30日前の午前10時から。
追加チケットは、前日の午前10時から。
入場無料。オンライン手数料が1人1ドル。
Walk Up TicketsThe Washington Monument Lodge(along 15th Street between Madison and Jefferson drives)当日の午前8時45分から。無料。
2024年3月時点

※予約時間の30分前には現地集合。入り口で荷物チェックあり。(詳細は、Restricted Items

広告

⑤フォード劇場(Ford’s Theatre)

ワシントンDC
住所Ford’s Theatre
511 10th St NW, Washington, DC 20004 Google Map
営業時間毎日9am-4:30pm
料金一人3.5ドル~、当日8:30amから無料チケットの配布もあり。
所要時間ツアーの種類による
ウェブサイトFord’s Theatreのウェブサイト
2024年3月時点

ナショナル・モールからチャイナタウンへ歩いて向かう途中に、リンカーンが暗殺されたフォード劇場があります。中に入るには、事前にオンラインでチケット購入が推奨されています。

ワシントンDC
ワシントンDC

⑥チャイナタウン

ワシントンDC

ほかの大都市と同じく、ワシントンD.C.にも、チャイナタウンがあります。

一日目の夕飯は、チャイナタウンがあるからどこか適当なレストランがあるだろうと思い、事前に探していませんでした。マンハッタンでも、フィラデルフィアでも、チャイナタウンにあるお店ならどこも美味しかったので…。

今回この過信があだとなりました。

歩き疲れたのもあり、Googleマップの評価も見ずに、ある一軒の中華レストランの明かりに誘われてふらりと入ったら、そこがもう最悪。。料理に味がないんです!ほんとに!人生で一番マズイ中華でした。

ワシントンDC
ダンプリングの盛り付けも微妙すぎる
ワシントンDC
一見味濃そうなのに、無味。どうやって調理したらそうなるの!?

お店の特定はここでは伏せますが、とりあえず言えるのが、事前に調べておくべき!という当たり前のこと。

あとからGoogleマップの評価を見たら、そのお店は3.5でした。(これでも評価高すぎと思ってしまいましたが…。私なら1を付けます。)やはり、レストランだと、4以上は欲しいところですよね。

Hatsy
Hatsy

ほかの中華レストランのGoogleマップの評価も同じようなレベルだったので、ワシントンD.C.のチャイナタウンでは中華はあまり期待できないのかもしれません。。(美味しいお店をご存じの方がいましたら、ご一報ください!)

ちなみに、こちらの日本食レストラン「Daikaya」はかなり流行っていました。ラーメン屋兼居酒屋のようです。こちらにすれば良かった…泣。

ワシントンDC
正面真ん中の茶色い建物。外にまで人が並んでいました。

チャイナタウン内にあるお店の看板には、英語表記の横に中国語表記もあり、そういう看板を探して歩くのは面白かったです。

ワシントンDC
「薬房」って…。ほかの薬局も全部そうなのかな笑。
ワシントンDC
最後の三文字は「焼肉館」かな?
ワシントンDC
何となく幸福な感じ…笑
ワシントンDC
「回転寿司」は分かる!英語では「Revolving Sushi Bar」。
広告

⑦国立自然史博物館(National Museum of Natural History)

ワシントンDC
この博物館のトレードマーク、マンモスのはく製
住所National Museum of Natural History
10th St. & Constitution Ave. NW, Washington, DC 20560 Google Map
営業時間毎日10am-5:30pm、12/25はクローズ
料金入場無料、予約不要
所要時間約2時間
ウェブサイトNational Museum of Natural Historyのウェブサイト
2024年3月時点

翌日は、朝一で国立自然史博物館へ。車は引き続き駐車場に停め、ホテルから歩いていきました。

開館時間は10時だったので、9時40分くらいに着いたら、すでに60人以上は並んでいました。列は建物に沿って両サイドに伸びていました。

私は、ホテルに近い北側の入り口から入りましたが、博物館のサイトを見たら、南側(ナショナル・モール側、有名なマンモスのはく製があります。)の入り口の方が混雑しないと書いてありました。

ワシントンDC
北側の入り口。
ワシントンDC
南側(ナショナル・モール側)の入り口。昼過ぎには長蛇の列。
ワシントンDC
ワシントンDC
南側の入り口のホール

国立自然史博物館は、スミソニアン博物館の中でも、トップ3に入る人気の博物館です。

1階は、動物エリア、海の動物エリア、化石エリア、人間の進化エリアなど。2階は、宝石・鉱物エリア、エジプトエリアなどがあります。

一番の見どころは、1階の化石エリア2019年にリニューアルされた新しいエリアです。

大きな恐竜の化石は迫力満点!恐竜たちが今にも動き出しそうな展示の方法も面白いです。

我が家の子供たちは、なぜか環境保護のムービーにハマっていましたが…笑。

ワシントンDC
動きのある展示。
ワシントンDC
長い首の恐竜の化石の写真を撮りたかったけど、横のティラノサウルスのしっぽがどうしても入ってくる…笑。

👉1階の化石エリアの様子は、こちら!

1階の人間の進化エリアも、いろんな原始人の顔のリアルな模型があって面白かったです。自分の顔が原始人の顔になるというコーナーもありました。

ワシントンDC
ワシントンDC
アウステラロピテクス
ワシントンDC
ネアンデルタール人
ワシントンDC
あ、私です笑。

2階の宝石エリアも充実していました。ブルーホープ、ナポレオンが妻に送ったダイヤなどがあり、たくさんの人がいました。

ワシントンDC
ワシントンDC

2階のミイラエリアは、とても小規模でした。マンハッタンのメトロポリタン美術館のエジプトエリアの方がはるかに充実しています。

ワシントンDC
ワシントンDC

⑧スミソニアン協会本部(Smithsonian Institution Building /The Castle)

ワシントンDC
威厳ある建物
住所Smithsonian Institution Building /The Castle
1000 Jefferson Dr SW, Washington, DC 20560 Google Map
営業時間、料金2024年3月現在、改装のため、臨時休業中
料金入場無料、予約不要
所要時間約10分
ウェブサイトSmithsonian Institution Buildingのウェブサイト
2024年3月時点

スミソニアン協会本部は、国立自然史博物館の正面にある、赤茶色の威厳のある建物です。

全部見て回ったわけではありませんが、中にはスミソニアンやワシントンD.C.のグッズを扱うショップがありました。ホリデーシーズンだったのでクリスマスツリーもありました。

ワシントンDC
冬だったけど桜のグッズがありました笑。
ワシントンDC

⑨スミソニアン芸術産業館(Smithsonian Arts + Industries Building)

ワシントンDC
ホリデーのデコレーションが可愛い。
住所900 Jefferson Dr SW, Washington, DC 20560 Google Map
営業時間2024年3月現在、臨時休業中
料金入場無料、予約不要
所要時間約30分
ウェブサイトSmithsonian Arts + Industries Buildingのウェブサイト
2024年3月時点

スミソニアン芸術産業館には、未来の乗り物やマシーンが展示されていました。

人が乗れる巨大なドローンや、ニューヨークとボストン間を25分で移動できる乗り物などがあり、興味深かったです。

ワシントンDC
ワシントンDC
人が乗れる巨大ドローン
ワシントンDC
未来の乗り物!?
ワシントンDC
NYとボストン間が25分!
広告

過去にも訪れました。

我が家は、2018年4月末頃にもワシントンD.C.を訪れました。そのときの様子もご紹介します。

開館日時などについては、アップ日時点のものを記載していますが、変更がある可能性があるので、ご自身で最新の情報をお調べください。

ワシントンDC
住所Washington National Gallery of Art
Constitution Ave. NW, Washington, DC 20565 Google Map
West Building: 6th St./Sculpture Garden: 7th St./East Building: 4th St.
営業時間毎日10am-5pm
料金入場無料、予約不要
所要時間約2~3時間
ウェブサイトWashington National Gallery of Art のウェブサイト
2024年3月時点

ナショナルギャラリーは、スミソニアン博物館ではないのですが入場無料です。

アプリ日本語のオーディオガイドもあります。

ナショナルギャラリーには、東館西館があり、西館の西側には彫刻庭園があります。

東館は、現代美術中心で、ピカソやマティス、ウォーホルなどを見ることができます。建物は、フランスのルーブル美術館を設計した中国系アメリカ人のI.M.Peiの設計で、屋外にはルーブルを彷彿とさせるガラスのピラミッドがあります。

西館は、20世紀初頭までの作品が展示されており、北米で唯一のダヴィンチの絵や、ゴッホの自画像、フェルメール、ドガ、モネ、ルノアールなど、とにかく有名な画家の絵をたくさん見ることができます。

ワシントンDC
レオナルドダヴィンチ
ワシントンDC
ゴッホ
ワシントンDC
フェルメール
ワシントンDC
ドガ
ワシントンDC
モネ

西館と東館をつなぐ地下のコンコースには、広いレストランとショップがあります。

ワシントンDC
地下のコンコースにはショップとレストランがあります。

冬はアイススケート(Ice Rink at the Sculpture Garden)もできます。(Ice Rink at the Sculpture Gardenのウェブサイト

広告

➁国立航空宇宙博物館(National Air and Space Museum)

ワシントンDC
吹き抜けにも飛行機が展示されて、迫力満点!
住所National Air and Space Museum
600 Independence Ave SW, Washington, DC 20560 Google Map
営業時間毎日10am-5:30pm、12/25クロ―ズ
料金入場無料ですが、入場パスの予約は必要。
所要時間約1~2時間
ウェブサイトNational Air and Space Museumのウェブサイト
2024年3月時点

国立航空宇宙博物館も、とても人気がある博物館です。

1903年にライト兄弟が世界初飛行に成功した飛行機「Wright Flyer」や、月の石、第二次世界大戦で使われた日本のゼロ戦、女性として初めての大西洋単独横断飛行に成功したアメリア・エアハートアポロ11号関連のものなどが展示されています。

ワシントンDC
ライトフライヤー
ワシントンDC
月の石は触れます
ワシントンDC
日本のゼロ戦
ワシントンDC
アメリア・エアハート
ワシントンDC
初めて月へ到達したアポロ11号のコーナー
ワシントンDC
初めて宇宙へ行ったサルの標本

➂連邦国会議事堂(United States Capitol)

ワシントンDC
住所United States Capitol
First St SE, Washington, DC 20004 Google Map
営業時間ビジターセンターは、月~土の8:30am-4:30pm。
ギフトショップは、月~土の9am-4:30pm。
サンクスギビングデー、クリスマス、元旦、Inauguration Day(大統領就任式)はクローズ。
料金入場無料ですが、ツアーは事前予約必要(8am-3:20pmの10分毎。3か月前から予約可能。)
所要時間約2時間
ウェブサイトUnited States Capitolのウェブサイト
2024年3月時点

連邦国会議事堂は、2021年1月6日に起きた議事堂襲撃事件以降、無料ツアーは停止していましたが、現在再開しています!ツアーの事前予約はすぐに埋まるので、早めに予約しましょう

中に入るには、持ち物チェックがあります。詳細はProhibited Itemsをご覧ください。

➃アメリカ議会図書館(Library of Congress)

ワシントンDC子連れ旅行
住所Library of Congress
101 Independence Ave SE, Washington, DC 20540 Google Map
営業時間火水金土:10am-5pm、木:10am-8pm、日月:クローズ
料金入場無料ですが、事前予約必要
所要時間約1時間
ウェブサイトLibrary of Congressのウェブサイト
2024年6月時点

アメリカ議会図書館は、国会議事堂の裏手にある、世界最大規模の図書館です。

私自身まだ中に入ったことがないので、次回はぜひ入館してみたいです。

⑤国立航空宇宙博物館スティーブン F. ユードバー=ハジー・センター(National Air and Space Museum Steven F. Udvar-Hazy Center )

ワシントンDC
住所National Air and Space Museum Steven F. Udvar-Hazy Center
14390 Air and Space Museum Pkwy, Chantilly, VA 20151 Google Map
※無料駐車場あり。
営業時間毎日10am-5:30pm、12/25はクローズ
料金入場無料、予約不要
所要時間約1~2時間
ウェブサイト National Air and Space Museum Steven F. Udvar-Hazy Centerのウェブサイト
2024年3月時点

国立航空宇宙博物館スティーブン F. ユードバー=ハジー・センターは、ワシントンD.C.から西へ30kmほど離れた、ダレス空港の近くにあります。

ここは敷地が広大で、展示されている航空機の大きや数も、ワシントンD.C.にある国立航空宇宙博物館よりはるかに多いです。

広島に原爆を落とした「Enola Gay」、スペースシャトル「Discovery」、エールフランスのコンコルドなどが展示されています。

ワシントンDC
Enola Gay
ワシントンDC
日本軍の特攻機「桜花」
ワシントンDC
スペースシャトル「Discovery」
ワシントンDC
所狭しと飛行機が展示されています。
広告

⑥アーリントン国立墓地(Arlington National Cemetery)

ワシントンDC
住所Arlington National Cemetery
Arlington, VA 22211 Google Map
有料駐車場あり。
営業時間毎日8am-5pm
料金入場無料、予約不要
ウェブサイトArlington National Cemeteryのウェブサイト
2022年11月時点

アーリントン国立墓地は、1864年に南北戦争の犠牲者を埋葬するために造られた国立墓地です。

その後は、数々の戦争やテロの犠牲者をはじめ、軍人以外の偉人なども埋葬されています。私は、時間がなかったので行けませんでしたが、ケネディ大統領のお墓もあるようです。

とても広大ですので、アーリントン国立墓地の地図で、事前に行きたい場所を調べておくことをおすすめします。

⑦合衆国海兵隊記念碑(通称:硫黄島記念碑)(US Marine Corps War Memorial)

ワシントンDC
住所US Marine Corps War Memorial
Arlington, VA 22209 Google Map
無料駐車場あり。
営業時間毎日6am-midnight
料金入場無料
ウェブサイト US Marine Corps War Memorialのウェブサイト
2024年3月時点

合衆国海兵隊記念碑は、アーリントン墓地の北側にあります。

太平洋戦争中、硫黄島で日本兵との死闘の末、アメリカ兵が地面に星条旗を立てようとしている様子が写真に収められ、それをもとに作られた記念碑です。この写真は、ピュリッツァー賞も受賞したようです。

実物を見てその大きさに驚きました。顔の表情もリアルで、一見の価値ありです。

⑧その他

ナショナル・モール内の道路には、フードトラックがたくさんいるので、食べ物や飲み物には困りません。

ワシントンDC
フードトラック

地下鉄は、とても綺麗で、安心して乗れました。

ワシントンDC
地下鉄も綺麗でした。
広告

まとめ

今回は、ワシントンD.C.子連れ旅行について、

  • ワシントンD.C.の基本情報
  • スミソニアン博物館の基本情報
  • 各博物館や観光名所(計15か所以上)基本情報、予約方法、所要時間、内部の様子を、写真や動画付きで詳しく解説。
  • 郊外にある豪華絢爛な教会。ここ、穴場でおすすめです!
  • ワシントンD.C.へ行く前に観ておくべき映画

などをまとめました。

ワシントンD.C.市内は、区画整理がされ、道も広く建物も新しいので、賑やかなニューヨークとは全く違い、むしろ東京のような印象を受けます。

ただ、夜は人通りも少なくなるので、徒歩の場合、周りに気を配った方が良いなと思いました

アメリカの首都ワシントンD.C.、みなさんもぜひアメリカ滞在中に訪れてみてください!

桜の季節には世界中からたくさんの人がワシントンに集まります。アメリカの桜事情については、こちらをご覧ください。

👉ほかのお出かけスポットや旅行先を知りたい方は、こちら

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました