みなさん、こんにちは。
アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。
👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。
いよいよ桜のシーズン到来ですね!
アメリカでも、桜を楽しめる場所がたくさんあります。
今回は、『アメリカでの桜の楽しみ方』について、
- アメリカの桜事情について
- ワシントンDCの全米桜祭り
- ニューヨーク、ニュージャージー、フィラデルフィアのお花見スポットや桜祭り
をまとめました。
気候の良い日に家でじっとしているのはもったいない!お友達やご家族と一緒に、ぜひお出かけしてみませんか?
2025年の情報に更新しました!
アメリカの桜事情

3月の第2日曜より、サマータイムが開始され、朝晩はまだまだ寒いものの、いよいよ本格的に春へと向かいます。
春といえば桜、お花見ですよね!
お花見を楽しめるのは日本だけではありません。アメリカでも、町のいたるところで桜が綺麗に咲きます。
日本では、桜と言えばソメイヨシノが多いですが、アメリカでは、濃いピンク色のもの、花びらが小さいもの、八重桜など、いろんな桜を見ることができます。

渡米当初は「ソメイヨシノ以外は、桜じゃない!」と変な意地を張っていましたが、今ではアメリカのいろんな種類の桜が好きになりました。
州によって多少異なりますが、アメリカでは、基本的に公共の場での飲酒は禁止です。
お花見といっても、日本のように、桜の下でお酒を飲みながらカラオケなどは出来ませんので、気を付けて下さいね。




家のフロントヤードによく見られるしだれ桜は、カットの仕方が面白いですよ。

ワシントンDCの「全米桜祭り」
アメリカで有名な桜の名所と言えば、首都ワシントンDC。
まずは、ワシントンDCの桜の満開予想と全米桜祭りについて、見ていきましょう。
ワシントンDCの桜の満開予想

ワシントンDCでは、Potomac River(ポトマック川)沿いやTidal Basin(タイダル・ベイスン)が桜の名所として有名です。
こちらの桜は、日米友好のシンボルとして、1912年に日本から桜の木が送られ、植樹されたのが始まりだそうです。
100年以上前に日本からワシントンDCに贈られた桜ですが、一筋縄ではいかなかったようです。
1885年、 Mrs. Eliza Ruhamah Scidmoreという外交官・旅行ライターであった女性が、日本で桜を見て感動し、当時埋立地だったポトマック川沿いに日本の桜を植えたいという構想を立てました。
彼女の願いは20年以上も実を結びませんでしたが、日本に馴染みのあるタフト大統領夫人に協力を仰ぎ、アドレナリンとタカジアスターゼを発見した日本の化学者高峰譲吉、ニューヨーク総領事の水野幸吉、尾崎行雄東京市長などの協力も得て、1910年についに日本の桜2000本がワシントンDCに到着しました。
しかし、この2,000本の桜は病気に侵されていることが判明し、すべて燃やされてしまいました。
しかし、この悲しいニュースに負けず、尾崎行雄東京市長は、再度桜3,020本をワシントンDCに送り、1912年3月に到着しました。
この桜のお礼にと、1915年にタフト元大統領が、日本に贈ったのがハナミズキです。
現在ある4,000 本の桜の木のうち、生き残っているオリジナルの木は100本にも満たないそうです。
毎年3月後半から4月頭に、桜が満開となります。
ナショナルパークサービス(NPS)による桜の満開情報は、リアルタイムで確認することができます。→Bloom Watch
2025年の満開予想は、3月28日から3月31日です。(2025年2月27日時点)
満開予想は、70%以上の満開を予想しているもので、開花前後の天候や気温により、満開のピークが変わることがあります。
お出かけ前に、最新の情報を確認しましょう!



👉ワシントンDCについては、こちらの記事をご覧ください。
全米桜祭り

ワシントンDCでは、毎年「全米桜祭り」(National Cherry Blossom Festival)が行われ、アメリカ国内だけではなく、外国からも多くの観光客が訪れます。
2025年の全米桜祭りは、3月20日から4月13日まで開催されます。
過去には、三味線や和太鼓などのオープニングセレモニーをはじめ、凧あげやパレード、Pink Tie Partyなど、たくさんのイベントが行われてきました。
2025年のオープニングセレモニー(入場無料)には、「トイレの神様」でKa-Na(植村花菜さん)も出演する予定です。オープニングセレモニーは後日YouTube配信もあります。

2018年の春に行きました。ちょうどイースター前のグッドフライデーの週末と満開予想が重なったので、ニュージャージーからの道も、DC内の道も渋滞だらけでした。
直前で急に冷え込み、桜は満開ではなかったですが、ちょうど凧あげも見られて、最高の思い出になりました。


ニューヨークのおすすめお花見スポット
「ワシントンDCまで行くのはちょっと…。」そんな方に、ニューヨークでもお花見を楽しめるおすすめの場所をご紹介します。
セントラルパーク(マンハッタン)

マンハッタンのセントラルパークにも、桜並木があります。
レンタサイクルをして、広い園内を自転車でサイクリングしながら、桜の名所を回ってみるのもとても気持ちがいいですよ!
Jacqueline Kennedy Onassis Reservoir(ジャクリーヌ・オナシス・ケネディ・リザーバー)という貯水池の周りにソメイヨシノの桜並木があり、ジョギングやお散歩を楽しむ人で賑わいます。

Pilgrim Hill(ピルグリムヒル)は、小高い丘になっていて、桜の下でピクニックを楽しむことができます。


ピルグリムヒルから歩いて数分の場所に、Ralph’s Coffeeがあるので、こちらでコーヒーやサンドイッチを買って持っていくのもおすすめです。



日本ではあまり見ることのなかったマグノリア(木蓮)も、セントラルパークやアメリカの至るところで見られる春のお花です。グッチやジバンシーから香水も販売されるほど、よい香りがするのも特徴です。


マンハッタンでも、川沿いや公園で桜を楽しむことができますよ!
セントラルパーク内にもたくさんの桜の名所があるので、ニューヨーカーやツーリストと一緒に、広い園内をサイクリングするのもオススメです。
お花見のシーズンには、たくさんの人がセントラルパークの至る所でレジャーシートを敷いて、ランチやスナックを楽しんでいます。私自身も、春のお楽しみイベントの1つです!


所在地 | Central Park New York |
ウェブサイト | Central Parkのウェブサイト |
Brooklyn Botanic Garden(ブルックリン)
Brooklyn Botanic Garden(ブルックリン植物園)も桜の名所として有名です。
日本庭園もあり、毎年イベントが行われます。
所在地 | Brooklyn Botanic Garden 990 Washington Ave, Brooklyn, NY 11225 |
ウェブサイト | Brooklyn Botanic Garden |
New York Botanical Garden(ブロンクス)

ブロンクスにあるNew York Botanical Garden(ニューヨーク植物園)にも、桜の木が約200本植えられています。
毎年2月半ばから4月後半まで、オーキッドショーも行われているので、4月前半であれば、オーキッドと一緒に桜も楽しめてお得です。

👉ニューヨークボタニカルガーデンについては、こちらの記事もご覧ください。
所在地 | New York Botanical Garden 2900 Southern Blvd, The Bronx, NY 10458 |
ウェブサイト | New York Botanical Garden |
ニュージャージーのおすすめお花見スポット
私が住むニュージャージーにも、お花見を楽しめる有名な場所があります。
※ニュージャージー周辺で桜が見れる場所は、こちらのウェブサイトで探せます。→Cherry Blossom Festivals: NJmom
Branch Brook Park (ニューアーク)

ニュージャージー州で桜の名所と言えば、ニューアークにあるこちらのBranch Brook Park(ブランチ・ブルック・パーク)。実は、ワシントンDCの公園よりも桜の木の数が多いんです!
広い公園にたくさんの植物や木が植えられている為、桜の木だけが密集しているわけではありませんが、お花見を楽しむことができますよ。
日本で一般的なソメイヨシノばかりでなく、いろいろな種類の桜を見ることができます。
毎年4月半ばに、Essex County Cherry Blossom Festivalが開かれます。バイクレースや10キロマラソン、フェスティバルが行われます。
2025年のフェスティバルは、4月5日から13日まで開催されます。

2019年と2021年の春に行きました。
2019年の時は、Cherry Blossom Welcome Center(※場所が変わることもあるので、ウェブサイトで要確認)でフェスティバル(Bloomfest)も開かれ、たくさんの人が訪れていました。ステージでダンスや太鼓の発表があったり、出店やバウンスが出てたり、とても賑わっていました。
公園内の道路に路駐となりますが、かなり混むので朝一で行くことをおすすめします。
2021年のコロナ禍では、フェスティバルは中止されていましたが、たくさんの人がお花見をしに来ていました。
※以下の写真は、2019年のフェスティバルの様子です。




所在地 | Branch Brook Park Park Avenue and Lake Street, Newark, NJ 07104 |
ウェブサイト | Branch Brook Park ウェブサイト内のWebcamより、直接現地の桜の様子が確認できます。 |
補足説明 | ・駐車場はありますが、収容台数が少ないため、公園内の道路に路上駐車することもできます。 ・ライトレール「Branch Brook Park」下車すぐです。 |
フィラデルフィアのおすすめお花見スポット
フィラデルフィアにも、日系のグループが主催する桜祭りがあります。
SUBARU CHERRY BLOSSOM FESTIVAL OF GREATER PHILADELPHIA(フィラデルフィア)

フィラデルフィアの桜の名所は、West Fairmount Park周辺やSchuylkill River沿いです。
こちらの桜は、1926年、アメリカ独立150周年を記念して、日本政府がフィラデルフィアに桜を含む1,600本の花木を贈ったのが始まりだそうです。
3月後半から4月にかけて、いろんなイベントが行われます。
所在地 | West Fairmount Park 1769-1825, State Rte 3005, Philadelphia, PA 19131 |
ウェブサイト | 2025 SUBARU CHERRY BLOSSOM FESTIVAL OF GREATER PHILADELPHIA |
まとめ
今回は、『アメリカでの桜の楽しみ方』について、
- アメリカの桜事情について
- ワシントンDCの全米桜祭り
- ニューヨーク、ニュージャージー、フィラデルフィアのお花見スポットや桜祭り
をまとめました。
春になると、たくさんのイベントが始まります。
気温も上がり過ごしやすくなるので、お友達やご家族と一緒に、ゆっくりお散歩するのも気持ちがいいですね!
日本のお花見とはまた一味違う、アメリカでのお花見を楽しんでみて下さい。
『inKind』は、対象のレストランやカフェで、このアプリを使って支払いすると、20%のキャッシュバックがもらえるものです。
対象は全米3000店以上で、特に、ニューヨーク、ロサンゼルス、ワシントンDCなどの都会に多いので、ワシントンDCでレストランに行かれる際は、ぜひこちらのアプリで対象店があるか調べてみて下さい。
inKind紹介リンクから登録し、50ドル以上支払うと、25ドルもらえます。
👇25ドルもらえる紹介リンクはこちら👇
👆にほんブログ村に参加してみました。クリックしていただけると励みになります!(クリックしていただくと、ポイントが入り、当ブログのランキングが上がるしくみです。)
ワシントンDCについては、こちらの記事をご覧ください。
アメリカのイースターについて知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
👉春のイベント情報を知りたい方は、「春のイベント」タグをご覧ください。
👉ほかのお出かけスポットや旅行先を知りたい方は、こちら
👉アメリカ生活で欠かせないアプリ、スマホSIM、VPN、オンライン英会話については、こちらの記事がおすすめ!