みなさん、こんにちは。
アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。
👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。
みなさんは、コーシャの料理を食べたことはありますか?
ニュージャージー州には、ジューイッシュ(ユダヤ教徒)の人もたくさん住んでいるので、コーシャの食品やレストランもたくさんあります。
今回は、ニュージャージー州Englewoodにある、コーシャの地中海料理を味わえる『Zula』をご紹介します。
なかなか貴重な体験でした~!
『Zula』ってどんなお店?

『Zula』は、ニュージャージー州Englewood(イングルウッド)のEast Palisade Ave.沿いにあります。
お店の軒先には、「mediterranean eatery」と書いてありますが、イスラエル料理も多く、お客さんも、ジューイッシュ(ユダヤ教徒)の人が多かったです。
その下の「Glatt Kosher」とは、厳密に訳すと、「肺に癒着がまったくないことが判明した動物の肉」という意味ですが、一般的に「正真正銘のコーシャだよ」という意味で使われるようです。
コーシャ(kosher)とは、ユダヤ教の食事規定「カシュルート」に従い、食べても良いとされる食品や調理方法のこと。
禁止されている食品:豚、ウサギ、エビ、カニ、貝類、ウナギなど。
禁止されている調理や食事方法:肉と乳製品の同時調理・接種、調理器具も分離。
屠殺方法:資格を持つ専門家によって、動物の苦痛を最小限に抑える方法で。
店内は、おしゃれで広々。席数も十分あります。
ユダヤ教では、金曜の日没から土曜の日没までが安息日なので、こちらのお店も金土はお休みです。


お店がある通りは、他にもたくさんのレストランやベーカリーが並んでいて、散策してみるのも楽しい場所です。

おすすめメニュー

それでは、おすすめメニューを見ていきましょう。(価格は、2025年2月時点です。)
テイクアウトメニューもあります。


14種類の前菜盛り合わせ
Salatim Sampler 28ドル


14種類の前菜盛り合わせ。フムス、野菜のグリル、ピクルス、ソースなどのいろんなアペタイザーが楽しめます。色鮮やかで、写真映えもします。
zaatar pitaという、中東のハーブスパイスを乗せたピタパンが付いてきます。
私は、甘みのある人参、ビーツ、揚げたズッキーニが好きでした。
右下のスプーンがさしてある濃い緑のソースは、結構辛かったので要注意。
ピタパンは、そこまでもちもちしてなくて、私的にはもう一声!という感じでした。
牛ひき肉がのったフムス
The Troublemaker 20ドル

牛ひき肉とゴマが乗ったフムスです。ピタパンが付いてきます。
牛肉の味もしっかりして食べ応えがあり、美味しかったです。
👉絶品フムスが食べられる、私史上No.1のターキッシュレストランは、こちら!
牛ひき肉のケバブ
Beef Kofta 29ドル

牛ひき肉のケバブです。
ケバブは、味付けがシンプルでちょうど良かったです。
Entreeのメニューは、付け合わせを、Israeli Salad、Fries、Mujadara、White Rice、Fried Zucchini、String Beansの中から、2種類選べます。
今回は、Israeli Salad(イスラエル式サラダ)とFries(フライドポテト)にしました。
イスラエル式サラダは、トマト、きゅうり、白キャベツ、パセリが入ったシンプルなサラダ。レモンドレッシングが爽やかでした。
フライドポテトは、普通のポテトでした。
サーモン
Salmon 30ドル

デーツハニーのソースがかかったサーモン。
焦げ目がついたサーモンに、ホームメイドのデーツハニーのソースの甘みがちょうど良く、美味しかったです。
付け合わせは、Mujadara(豆の入ったライス)とFried Zucchini(揚げたズッキーニ)にしました。
ライスは、パラパラで細長いライスでした。
ズッキーニは、ちょうど良い揚げ具合で美味しかったです。
デザート・ドリンクはこちら!

今回4人で訪れたので、デザートは4種類すべてオーダーしました。

ムース


Halva Mousse/Chocolate Mousse いずれも8ドル
Halva Mousseは、ゴマとデーツハニーのムースです。上にたっぷりとピーカンが乗っています。
Chocolate Mousseは、チョコレートムースの上に、ビスケットとアーモンドが乗っています。
両方とも、もっちりしたムースで、かなり甘かったです。
バクラバ
Baklava 8ドル

5種類のバクラバの盛り合わせ。
バクラバと言えば、シロップがたっぷりと染みてべたべたのものが多い中、こちらのは比較的ライトです。
皮がサクサクで美味しかったです。中には、砕いたピスタチオが入っています。
アーモンドミルクのプリン
Malabi 8ドル

アーモンドミルクのプリン(トルコ風プリン)に、ローズウォーター、ピスタチオ、ココナッツフレークが乗っています。
アーモンドミルクのプリンなので、通常のミルクプリンよりさっぱりしていて、ローズの香りも良く、美味しかったです。
ほかのデザートが激甘なので、複数オーダーする場合は、こちらを一品入れておくと良いと思います。
ミントティー
Nana Tea 3ドル

ミントの葉がそのまま入ったお湯に、ティーパックと入れて自分で紅茶を作る方式です。
ティーパックは5種類くらいから選べました。
イスラエル式のターキッシュコーヒー
Turk-ish Coffee 3ドル

イスラエル式のターキッシュコーヒー。
ターキッシュコーヒーと言えば、エスプレッソカップのような小さいカップに、めっちゃ濃いコーヒーが注がれるイメージだったので、これがサーブされたとき、みんなで戸惑いました笑。
味は、「めっちゃ濃い麦茶の上澄み」を飲んでいる感じかな…。とにかく謎でした。

よく見たら「Turk-ish」なので、「トルコのような」という意味でした。
ishは、「~っぽい」「~くらい」という時に使うカジュアルな表現で、10ishは「10時頃」、whitish yellowは「白っぽい黄色」のように使います。
👉正真正銘のターキッシュコーヒーを飲みたい方は、こちらのおしゃれなターキッシュベーカリーがおすすめ!
アーモンドコーヒー
Nescafe 3ドル

普通のコーヒーに、アーモンドミルクが付いてきます。
いたって普通のコーヒーです笑。
お店の基本情報
住所 | Zula 51 E Palisade Ave, Englewood, NJ 07631 |
営業時間 | 日~木:11:30am-9:30pm、金土休み |
駐車場 | お店の前にコインパーキング。 日曜日は無料です。 |
ウェブサイト | Zulaのウェブサイト |
まとめ
ニュージャージー州Englewoodにある、地中海レストラン『Zula』はいかがでしたか?
総じて、ちょっとお値段が高めだなあという印象でしたが、コーシャの地中海料理を食べるという貴重な体験をできて良かったです。
今回は、本帰国するお友達の送別会で、日曜のランチ時に訪れました。店内はおしゃれだし、店員さんもフレンドリーでとても居心地が良く、最後にたくさんおしゃべりすることができて、良かったです。
みなさんも、ぜひ行ってみて下さい。
『inKind』は、対象のレストランやカフェで、このアプリを使って支払いすると、20%のキャッシュバックがもらえるものです。
ニューヨークやニュージャージーで有名どころですと、Ai Fiori、Momoya、MoMAに入っている高級レストランThe Modern、可愛すぎるカフェmaman、Bareburger(エッジウォーター、リッジウッド)などが対象です。
inKind紹介リンクから登録し、50ドル以上支払うと、25ドルもらえます。
👇25ドルもらえる紹介リンクはこちら👇
👆にほんブログ村に参加してみました。クリックしていただけると励みになります!(クリックしていただくと、ポイントが入り、当ブログのランキングが上がるしくみです。)
私史上No.1のターキッシュレストランは、こちら!
こちらの、惣菜パンが豊富な、おしゃれなターキッシュベーカリーもおすすめです。
その他のおすすめのレストラン・カフェはこちら👇