【NJタウン情報】エッジウォーター(Edgewater)/日系スーパーミツワがあり、駐在日本人も住みやすい町/ニュージャージー州バーゲン郡

タウン情報、エッジウォーター、アイキャッチ タウン情報
記事内に広告が含まれています。
広告

みなさん、こんにちは。

アメリカ・ニュージャージー(NJ)州で、2度目の駐妻ライフを送っているHatsy(はっちぃ)です。

👉こちらで自己紹介とサイトの使い方の説明をさせていただいてます。もしよろしければご覧ください。

アメリカのニューヨーク周辺へ駐在や移住が決まった方は、ニューヨークやニュージャージー北部で家を探される方が多いと思います。

私の住む、ニュージャージー州北東部のバーゲン郡(Bergen County)は、マンハッタンにも近く、商業施設も多くてとても便利です。

マンハッタンに比べ、家賃は安いですし、日系スーパーや日本語の学校もあるので、日本人もたくさん住んでいます。

その中から、今回は、エッジウォーター(Edgewater)について、

  • タウンの概要
  • 学校・幼稚園
  • 図書館・大人向けESLクラス
  • 住居
  • おすすめスポット
  • 住んでいる人に聞いてみました

をまとめました。

ぜひ、みなさんのタウン選びの参考にしてみてください。

👉アメリカでは、住む場所を選ぶ際、まず学校のレベルを調べます。学校のレベルの調べ方については、こちらの記事を参考にして下さい。

👉他のタウンの情報は、こちらをご覧ください。

広告

エッジウォーター(Edgewater)について

タウン情報、エッジウォーター

エッジウォーター(Edgewater)は、マンハッタンのアッパーウエストのハドソン川対岸に位置する、南北3マイルほどの細長いタウンです。

商業施設が充実しており、複数のショッピングセンター、レストラン、ジムをはじめ、アメリカ東海岸唯一の大型日系スーパーマーケットミツワが入ったモール(日本食フードコート・ダイソー・書店・美容院・歯科医院など)があります。

マンハッタンへの通勤も便利で、マンハッタンの中心まで、バスで約30分で行くことができます。

買い物や交通の便がよいため、初めての駐在や未就学児がいる家族に人気があるタウンです。

学校・幼稚園

学校の基本情報

schoolという木のブロック

エッジウォーターには、2つの小学校があり、キンダー(K:Kindergarten)~Grade2と、Grade3~Grade6に分かれています。

中学校以上は、近隣タウン、レオニアの学校に行きます。

エッジウォーター公立小学校の基本情報Edgewater Public Schools
レオニア公立中学校・高校の基本情報Leonia Public Schools
エッジウォーターの小学校レベルGreat Schools(Edgewater)
レオニア公立中学校・高校の学校レベルGreat Schools(Leonia)

👉学年割など、アメリカの現地校のしくみについては、こちらの記事をご覧ください。

👉アメリカの現地校の学用品や学校行事については、こちらの記事をご覧ください。

👉サマーキャンプについては、こちらの記事をご覧ください。

広告

公立小学校(Kindergarten-Grade6)

教室、学校

エッジウォーターには、公立小学校が2つありますが、学年で分かれます

2校ともに、2マイル以上離れていれば、無料でスクールバスが出ています。(2マイル以内に住んでいる場合は、徒歩か保護者の車の送迎で通うことになります。)

KindergardenからGrade2までは、1学年に5クラス前後あり、日本人も多く通っています。

GWには、多様な国籍の生徒が在籍しているため、英語を話せない子供への対応に慣れている先生が多く、英語が第一言語ではないお子さんにも安心できる環境です。それに伴い、ESLクラスで英語を学ぶ生徒も多いです。

Grade3からGrade6までは、EVGに通います。

Grade6になると、レオニアの中学校に進学する他の学校の生徒との合同授業なども増え、様々な課外活動を行います。

EVGの校庭は、放課後や休日に一般解放されていて、生徒でなくても公園として利用することが可能です。

公立中学校(Grade7-8)

エッジウォーターには、公立中学校がないため、Leonia Middle Schoolまでバス通学(無料)となります。

公立高校(Grade9-12)

エッジウォーターには、公立高校がないため、Leonia High Schoolまでバス通学(無料)となります。

小学校入学前(プリスクール・デイケア・ナーサリー)

アメリカ幼稚園、プリスクール

公立プリスクール

エッジウォーターの公立プリスクール(プリK3、プリK4)は、GW内に教室が設けられています。

週5日・全日で行われており、費用も比較的リーズナブル(23-24年度は、月1,200ドル)で、さらに、住所が2マイル以上離れていれば、無料でスクールバスも出ているため、非常に人気があります

入園するには、プリK3で申し込むのが一番確実ですが、毎年定員以上の申し込みがあるため、抽選になります。

私立プリスクール、デイケア・ナーサリー

生後6週から預かってもらえます。2歳~5歳までの子供が一緒のクラスになる異年齢保育のモンテッソーリ教育のスクールで、6歳のキンダークラスもあります。

午前のみ、または全日が選択でき、ビフォー・アフターケア(7am-6:30pm)があります。

勉強に力を入れていて、授業料は高めです。園内にプールがあるのも人気の理由です。隣町のCliffside Parkに系列園があります。

夏には、サマーキャンプもやっています。

生後6週から5歳まで。デイケアとプリスクールがあります。

小学生のビフォー・アフタースクールも運営していて、夕方になると小学生たち(12歳まで)がやってくるほど規模の大きい園です。夏には、サマーキャンプもやっています。

Paramusにも、系列園があります。

👉サマーキャンプについては、こちらの記事をご覧ください。

生後6週から6歳まで。ウェイティングになることが多い人気の園です。

ほかのタウンのスクールを選ぶ方もいます

エッジウォーターは、未就学児が多いタウンですが、タウン内にスクールが少ないため、お隣のフォートリーやウエストニューヨークのスクールを選ぶ方も多いです。

日系のニューヨーク育英学園こぐま幼稚園ニュージャージー日本人学校からのスクールバスも走っています。

👉日系の学校については、こちらの記事をご覧ください。

ただいま、作成中です。

広告

図書館・大人向けESLクラス

図書館の基本情報

タウン情報、エッジウォーター
こじんまりとした可愛らしい建物

Edgewater Public Library

開館時間

月~木:10am-8pm、金:10am-6pm、土:9am-5pm、日:休館

※開館時間は、日によって変更されることもあるので、事前にご確認ください。

エッジウォーター図書館は、こじんまりとして小規模な図書館です。駐車場はなく、路駐となります。

日本語の絵本や大人向けの書籍もあります

タウン情報、エッジウォーター
日本語の絵本もあります。
タウン情報、エッジウォーター
日本語の書籍もたくさんあります。
ニュージャージー州バーゲン郡と周辺の郡の図書館システム

ニュージャージー州Bergen郡、Essex郡、Hudson郡、Passaic郡の78の公立図書館は、BCCLS(Bridging Communities, Connecting Library Systems)というシステムで繋がっており、住所地のタウンで図書カードを作れば、その中のどの図書館からでも、本を借りたり返したりすることができます。

図書カードは5歳から作れます。システム上は図書カード1枚につき、50冊まで借りられますが、各図書館が独自の上限を決めている場合もあります。

ニュージャージー州Bergen郡内で、日本語書籍を多く扱うのは、パラマス図書館フォートリー図書館です。

大人向けESLクラス

図書館の大人向けのESLクラスは、レベル別に複数あります。エッジウォーター在住者のみが申し込め、無料です。

日本人や韓国人の生徒が多いです。

バーゲン郡で、タウンの住民以外の参加も可能なESLがある図書館

タウンの図書館は、一般的にタウンの住民限定なところが多いですが、パラマスリッジウッドは、タウンの住民以外の参加も可能です。

パラマスは、無料で、1クラスの人数が多いです。

リッジウッドは、有料で、比較的少人数。クラスの種類も多いです。

はっちぃ
はっちぃ

わいわい楽しく学びたいならパラマス、レベルアップを目指すなら、自分のゴールに合わせてリクエストができるリッジウッドが良いかなと思います。

自分に合ったクラスを探してみてください。

👉駐在ファミリーおすすめ英語学習法「大人」編は、こちらの記事をご覧ください。

住居

アパート

賃貸物件を探す→Zillow(Edgewater)

エッジウォーターでは、賃貸アパートが主流です。リバーロード沿いにたくさんアパートがあり、日本人が多く住んでいます。

アパートには、インドア・アウトドアプール、ジム、共用ラウンジ、テニスコートなど、アメニティは様々。ペットOKのアパートもあります。

特に日本人に人気のあるアパートは、ミツワの向かいにある【The Alexander】、トレジョの向かいにある【Avalon at Edgewater】、ハドソン川沿いで景色の良い【Windsor at Mariners】【The View】【The Oyster】【Independence Harbor】などがあります。

アパート以外にもタウンハウスや一軒家がありますが、賃貸物件は少ないです。

Aさん
Aさん

ミツワの前のThe Alexanderに住んでいます。アパートに、現地校だけでなく、育英やこぐま幼稚園などのスクールバスが来てくれるので助かっています。

日本人ファミリーが何十家族も住んでいて、親子ともにお友達がすぐできますし、色々と便利でとても住みやすいアパートだと思います。

広告

おすすめスポット

公園

タウン情報、エッジウォーター
巨大な国旗が目印の公園。

アメフト、サッカー、野球が可能な人工芝のコート、バスケットコート、プレイグラウンド、スプレーパーク(夏限定)があり、地域活動の中心となるコミュニティセンターを併設した大型公園。

無料の広い駐車場あり。

タウン情報、エッジウォーター
遊具も充実
タウン情報、エッジウォーター
ピクニックエリアも。ここの他にも屋根付きのテーブル&ベンチもあります。

年間を通して、子供向けのインドア・アウトドアスポーツクラスがあります。センター内で行われるアートやサイエンス、大人向けのヨガなどのクラスもあります。(詳細は、コミュニティセンターまでお問合せください。)

7月4日の独立記念日前後に、花火が上がります。年によって、フードトラックやバルーンすべり台も来ていました。間近で上がる大迫力の花火はおすすめです。(詳細は、Edgewaterのウェブサイトでご確認ください。)

タウン情報、エッジウォーター
大迫力の花火

夏休みには、野外映画も行われます。(詳細は、Edgewaterのウェブサイトでご確認ください。)

タウン情報、エッジウォーター
夏休みには、野外映画も。

👉こちらを含めたおすすめスプレーパーク6選については、こちらの記事をご覧ください。

👉ニュージャージー州バーゲン郡のタウンのプールについては、こちらの記事をご覧ください。

お買い物

タウン情報、エッジウォーター
日本人はもちろん外国の方にも人気です。

日本の食材から日用品まで揃う日系スーパー

店内には、パン屋「Pullman Bakery & SHIGE PAN」、ラーメン屋「山頭火」定食屋、人気のおにぎり屋「おにぎり権兵衛」などが入った日本食フードコートもあり、週末はたくさんの人で賑わいます。

シゲパンでは、日本のパンが手に入ります!
タウン情報、エッジウォーター、ミツワ
フードコートの山頭火

👉シゲパンを含む、おすすめアジア系ベーカリー4選については、こちらの記事をご覧ください。

モール内には、ダイソー、紀伊国屋書店、UMACHA(タピオカティー)、ミチビューティサロン(美容院)、メイザーデンタルグループ(歯医医院)、Edgewater Performing Arts(ダンス教室)があります。

タウン情報、エッジウォーター、ミツワ
ダイソー
ミツワマーケットプレイス

👉ミツワマーケットプレイスについては、こちらの記事をご覧ください。

ただいま、作成中です。

タウン情報、エッジウォーター

人気のTrader Joe’s(トレジョ)をはじめ、ペットホテルやジム、レストランやカフェまで、多様なお店が入っています。

レストランは、韓国料理のSGD(So Gong Dong)Tofu&BBQ、中華料理のRiver House、お寿司も食べられるSeak、フローズンヨーグルトのRed Mango、大人気のおしゃれカフェKuppi coffeeがあります。

タウン情報、エッジウォーター
スンドゥブと韓国焼肉のお店です。ハドソン川に面したアウトドアシートもあります。
タウン情報、エッジウォーター
フローズンヨーグルトアイスが美味しい!
タウン情報、エッジウォーター
おしゃれなカフェ

日本人医師・スタッフ常在のひばりファミリーメディカルもあり、エッジウォーター近隣にお住いの方なら必ず訪れる場所です。

お買い物をしてコーヒーまで飲めてしまう、こじんまりしていますが、使い勝手がいいモールです。

👉トレジョについては、トレジョタグをご覧ください。

👉スンドゥブが美味しいSGD(So Gong Dong)Tofu&BBQについては、こちらの記事をご覧ください。

エッジウォーター、ターゲット
Target

大型スーパーのTargetAcme、ディスカウントショップのTJMaxxMarshallsHome Goodsなど、全ての日用品が揃うモールです。

エッジウォーターコモンズ
タウン情報、エッジウォーター
ディスカウントショップ、TJMaxx
TJMaxxの姉妹店です

パーティグッズ専門店Party Cityや5ドル以下の商品を扱うFive Below、文房具を扱うMichealsもあり、このモールで大体の用事を済ませることができます。

エッジウォーター
Party City
ファイブビロウ
five belowもできました。

エッジウォーターには酒屋が少ないのですが、Wine & Spiritsに行けば、アルコールが購入できます。

タウン情報、エッジウォーター
ワインの種類がとても豊富です

Urgent Careもあります。

タウン情報、エッジウォーター
Urgent CareのCity MD
広告
タウン情報、エッジウォーター
City Placeに入っているお店

アメリカの有名どころのレストランやショップがあるおしゃれなモール。

レストランは、気軽にメキシカンが食べられるChipotle、手軽なお茶にちょうど良いPanera Bread

タウン情報、エッジウォーター
Chipotle
タウン情報、エッジウォーター
Panera Bread

朝食やランチに人気のOriginal Pancake、オニオンリングが美味しいBareBurger

タウン情報、エッジウォーター
Original Pancake Houseとcarter’s
お酒も置いているバーガーショップ。アウトドアシートも人気です

特別な日のディナーに行きたいFleming’s Prime Steakhouse & Wine Barがあります。

タウン情報、エッジウォーター
Fleming’s

ショップは、アメリカンなVictria SecretBath&Body WorksBanana Republic、乳幼児・子供の衣類を販売するCarter’sGapなどがあります。

タウン情報、エッジウォーター
Victria SecretとBath&Body Works
タウン情報、エッジウォーター
Banana RipublicとGap

化粧品を扱うUlta Beauty

タウン情報、エッジウォーター
Ulta Beaty

小さい子供のヘアーカットは、乗り物に乗りながら楽しく切ってくれるCookie Cuttersがオススメです。

ヘアスタイルの写真集があり、その中から選んでオーダーもできます
エッジウォーターハーバー
ファイブガイズ

ハンバーガーが美味しいFive Guys、薬局CVS、高級レストランHavenが入った小規模なモールです。地中海風レストラン『Madison Cafe & Grill』もあります。

以前あったHome Goodsは、Edgewater Commonsに移りました。

👉ブランチが美味しい地中海風レストラン『Madison Cafe & Grill』については、こちらの記事をご覧ください。

タウン情報、エッジウォーター
Whole Foods

高級スーパー、ホールフーズもあります。

ニュージャージー州バーゲン郡でのお買い物は、日曜日は要注意!

バーゲン郡では、日曜日に服や電化製品などは販売しないので要注意です。

これは、バーゲン郡がブルー・ロー(Blue Law)を遵守し、日曜日を礼拝と安息の日と定めたことから、日曜日には、食料品と必要最低限の生活必需品しか売ることができません

不思議なことに、酒類の販売は認められていて、日曜日は午後1時から販売されています。

ターゲットやパラマスやエッジウォーターのショッピングモールも、日曜日は閉まっていますのでご注意ください。(モール内の食料品スーパーだけは開いています。)

ミツワコスコは日曜日に開いていても、午前中はお酒を買えず、衣類や電化製品などは一日中カバーがかけられていて買えないようになっています。

👉アメリカでお得に生活したい方は、こちらの記事がおすすめです。

広告

レストラン・カフェ

タウン情報、エッジウォーター

ハドソン川沿いにあり、ハンドドリップコーヒーやパティスリーが楽しめるお店。上記記載のEdgewater Market Placeに入っています。

小さなテラスでのんびりとコーヒーを飲むことができ、お店のコーヒー豆を購入することもできます。

小さい子供を連れておしゃべりを楽しむ韓国人ママたちや日本人ママのグループも多く、平日であっても混みあっていることが多いです。

タウン情報、エッジウォーター、Brownstone Pancake Factory

パンケーキ、オムレツ、エッグベネディクトなど、アメリカンな朝食メニューを食べられるお店。

週末のブランチ時には、いつも行列ができるので、平日のランチにおすすめです。

Englewood Cliffsにもあります。

タウン情報、エッジウォーター
焼きたてが美味しい窯焼きピッツァ!

薪をくべた窯の中で焼くピッツァ。生地が薄くて食べやすく、種類が豊富なのも嬉しいです。手打ちにこだわったパスタや、タコのカルパッチョなどディナーでもお勧めです。

タウン情報、エッジウォーター
トルコランプもあり、内容も可愛い。

トルコ料理レストラン。内装も可愛く、店員さんもフレンドリーでおすすめです。

ハドソン川やジョージワシントンブリッジを眺めながら、もちもちのホームメイドパスタが食べられます。

週末はいつも混んでいますが、平日のランチは空いていておすすめです。

👉De Novo European Pubについては、こちらの記事をご覧ください。

広告

病院、その他

エッジウォーター、病院
ひばりファミリーメディカル

日本人医師・スタッフ常在のクリニック。一般内科、小児科、精神科、人間ドッグ、各種予防接種などを提供。

👉ひばりメディカルクリニックやほかの日本語対応の病院については、こちらの記事もご覧ください。

ただいま、作成中です。

エッジウォーターの南隣のタウンにある総合病院で、救急も対応可能。

👉Hackensack Meridian Health Palisades Medical Centerやほかの病院については、こちらの記事もご覧ください。

ただいま、作成中です。

タウン情報、エッジウォーター
ミツワマーケットプレイス内、リバーロードに一番近いビルの2階にあります。

ミツワのモールにある日系の美容院で、日本人スタイリストがいます。休日は、男性や外国のお客さんも見かけます。

支払い自体はカード可ですが、チップ(約20%)は現金でお渡しします。

エッジウォーター
SOJO Spa Club

トレジョの向かいにあるマンハッタンを望めるスパ。週末には、いつも長蛇の列ができています。大人限定。

トレジョのモールにあるインドアテニスコート。

ミッドタウンまで運航するフェリー乗り場。平日の通勤時間(朝と夕方)に運航中で、エッジウォーターとフォートリー及びマンハッタン内では、乗り場までの無料バスが利用できます。

タウン情報、エッジウォーター

日本人スタッフがいる自動車整備工場です。

坂を登ったお隣のCliffside Parkにあります。フォートリーやEnglewood Cliffsにも校舎があります。

👉公文やほかの日系塾については、こちらの記事もご覧ください。

ただいま、作成中です。

広告

住んでいる人に聞いてみました

Bさん
Bさん

オフィスがマンハッタンにあり、バス1本で通勤できるのは、とても便利です。

私の住んでいるアパートからは、徒歩圏内にスーパーやクリニック、レストランなどがあり、車の運転に自身のない人にもおすすめのタウンです。

Cさん
Cさん

リバーロード沿いのお店ですべての用事が済ませられるので、エッジウォーターから出ない日もしょっちゅうです。日本人も多く住んでおり、ミツワやダイソーまであるので、何の不自由も感じていません。

Dさん
Dさん

小学校のESL担当の先生が、とても親切で授業も分かりやすいようで、全く英語が話せなかった子供が学校を嫌がらずに楽しく通えています。

まとめ

今回は、ニュージャージー州バーゲン郡のエッジウォーター(Edgewater)についてまとめました。

マンハッタンまでバスで30分で行け、商業施設も充実しており、とても便利。

日本人もたくさん住んでいて、初めての海外生活でも安心なタウンです

アメリカでは、住む場所を探す際は、学校のレベルを参考にします。学校のレベルの調べ方は、こちらの記事をご覧ください。

アメリカの家探しや内見のコツは、こちらの記事をご覧ください。

👉こちらのバーゲン郡の不動産屋の動画、分かりやすいです。

👉他のタウンの情報は、こちらをご覧ください。

広告

➀以下のSNSでも情報発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

Instagram 毎日お得情報やイベント情報を発信しています。

Threads 日頃のつぶやき、英語日記などを綴っています。

Youtube 旅行の動画をアップしています。

➁当サイトはリンクフリーです。これ良いなと思う記事がありましたら、どんどんシェアしていただければと思います。(引用元「ニュージャージー駐妻LIFE」の明記をしていただければ、事前のご連絡は不要です。)

タイトルとURLをコピーしました